2010年05月06日

うどんギョーザと歌声とまちに感動@高槻ジャズストリート

好天に恵まれた、高槻ジャズストリート再訪は
ハズレなし、楽しい発見いっぱいの大当たりの一日でした!\^o^/



まずはコレ

うどんギョーザと歌声とまちに感動@高槻ジャズストリート


「高槻うどんギョーザ」との再会です!
(ジャズフェスで、いきなり食べもんかいっ)



昨年の初体験では、物珍しさはあるけど、正直いってお世辞にもめちゃ美味しいと叫べるものではありませんでした…
(食博にも出店していたらしい)


が、しかし!


苦い経験は人を、いや、ぎょうざを変えた!


今年は、とっても美味しい〜♪


3個で300円というお手頃価格もあってか、行列が出来てました。
ビールにも合うしね〜
(容器もエコ)


このぎょうざ味なら、B級グルメベストテン入りも夢じゃない、がんばれ、高槻うどんギョーザ!

(高槻とは何の縁故もありません、念のため(笑)



別会場では米粉のギョーザパンなるものも♪

うどんギョーザと歌声とまちに感動@高槻ジャズストリート


美味しいもん発見その2は、
まちなか歩いてて偶然見つけた、かしわの「つるや」さんの焼き鳥。

うどんギョーザと歌声とまちに感動@高槻ジャズストリート

国産の鶏の串焼きとチューリップ、安いっ旨いっ!
噛むほどに味わいが増して、これまたビールが進みます〜#^.^#



ジャズのほうでの一番の収穫は、深尾多恵子さん。

うどんギョーザと歌声とまちに感動@高槻ジャズストリート

滋賀の近江八幡出身で、現在ニューヨークで活動中。(今年、東近江でのジャズフェスにも出演されていたようです)


パワフルで、圧倒的な歌のうまさはもちろんステージングも見事、
グイグイ聴衆を引き付けていました♪
日本語での「星のラブレター」カバーも素敵!

うどんギョーザと歌声とまちに感動@高槻ジャズストリート

あまりに感動したので、CDも買っちゃいました。
秋には新CD もリリース予定、楽しみがまたひとつ〜^^


バスの中でもジャズ

うどんギョーザと歌声とまちに感動@高槻ジャズストリート

公園で

うどんギョーザと歌声とまちに感動@高槻ジャズストリート

駅前広場で

うどんギョーザと歌声とまちに感動@高槻ジャズストリート


アートやフリマも

うどんギョーザと歌声とまちに感動@高槻ジャズストリート



ジャズときくとなんだか一部の人のものというイメージがありますが、

ここには老若男女、世代を越えていろいろな人々が集まってます!
聴くだけじゃなく運営する側にもたくさんのボランティアが参加しています。



それは、パンフを見ればわかります。


よくあるのは、大会長とかエライさんの挨拶が何人も、何頁にもわたって巻頭に出てるやつ。
大きな声じゃ言えないけど、
そんな頁読むのは内輪だけ、
貴重な頁がもったいない、その分を他に回せばいいのにな〜
といつも思ってました。



でもここのは、そういうのは一切無い!
そのかわり汗を流した実行委員の名前は協賛リストと並んでしっかり載っています。


そんなところにも、「誰のためにどちらを向いてやるのか」が明快、ぶれないセンスのよさを感じますね。


滋賀でもジャズフェスが始まっています、お手本はこの高槻だとか。


舞台裏では本当にたくさんの苦労があると思いますが、ここのように長く続いていくといいなぁ、と心から願っています♪



同じカテゴリー(観る聴く読むグラフィティ)の記事画像
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
五味太郎展いよいよ今週末まで
映画『ライフ』観てきました
超絶鳥肌!高槻ジャズストリート
同じカテゴリー(観る聴く読むグラフィティ)の記事
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 五味太郎展いよいよ今週末まで (2011-09-09 21:54)
 映画『ライフ』観てきました (2011-09-05 21:34)
 超絶鳥肌!高槻ジャズストリート (2011-05-06 15:14)


この記事へのコメント
「食」から始まるところが「さすが!ケイミーさん!!」って感じです(笑)。
深尾さんの『琵琶湖周航の歌』も良かったですね♪
来年は体調万全で臨みたいと思います(^^)/
Posted by ダブルスープ at 2010年05月06日 09:21
ダブルスープさん
体調崩されたとは大変でしたね、もう大丈夫ですか?
いい催しに美味しい食べ物は欠かせません(笑)そうそう、『琵琶湖周航の歌』ジャズバージョン、カッコ良くてしびれました!来年もまた来て下さることを切に願ってます♪
Posted by ケイミー at 2010年05月06日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。