2011年01月26日

金運パワースポット?!竹生島@江・浅井三姉妹博覧会

サッカー興奮!
日本チームのこんなに面白い試合、初めてみた気がします!
ドーハの悲劇から何年も経って、強くなりましたね〜しみじみ。
(しかし韓国チームの13番、TOKIO山口さんに似てませんか?!)



さて、話題ガラッと変わり、琵琶湖の北に浮かぶ竹生島。



大河ドラマ「江〜姫たちの戦国」第3話でも、豊川悦司さんの織田信長が上野樹里さんの江を連れて、舟で琵琶湖を渡ってお参りしてましたよね〜

トヨエツに手をとられて…
エエなぁ(#^.^#)


山!→といえば伊吹山

金運パワースポット?!竹生島@江・浅井三姉妹博覧会

川!→といえば姉川
うみ!→といえば琵琶湖
そして、島!→といえばひょっこりひょうたん島

ではなく、竹生島!


竹生島は、湖北のシンボル。
西国三十三観音の霊場札所としてたくさんの方々が詣でますが、
実はここが、いま噂の金運パワースポットなのですって!


これが、その噂の「金のお守り」。
金運パワースポット?!竹生島@江・浅井三姉妹博覧会

金色の巾着形で、表面に大きく「金」!(笑)
和紙に包まれてて、竹生島でもある所にしかないそうで、
これを持ったら金運に恵まれた、という人が複数!


この話を教えてくれたのは、
「江・浅井三姉妹博覧会」で素敵なプロジェクトを立ち上げられた女性チームのみなさん〜♪

金運パワースポット?!竹生島@江・浅井三姉妹博覧会


信じる信じないはもちろん自由、
とりあえず私は…
ヨシっ、近いうちに竹生島に買いに行こっ


あ、いや、まずはちゃんと詣でてから、むろん(^^ゞ


「江・浅井三姉妹博覧会」といえば、公式ガイドブックが出ました、私もさっそく購入〜

金運パワースポット?!竹生島@江・浅井三姉妹博覧会


サブテーマは「戦国の聖地を巡る」
うふ、エエやんエエやん♪


ライターは「長浜み〜な」の小西光代さん、写真は辻村耕司さん、寿福滋さん、編集はサンライズ出版の矢島さん、その道の達人、尊敬する方々ばかりです。

三姉妹をめぐる人々や、ゆかりの地、湖北の関連オススメスポットなどが平易な文でとてもわかりやすく書かれ、
マップやフルカラー写真もいっぱい、オススメです♪^^


道は除雪されていますので大丈夫。
ボチボチとお越しくださいね〜



1/15(土)〜12/4(日)
「江・浅井三姉妹博覧会」
詳しくはコチラ→「江・浅井三姉妹博覧会」HP



同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
滋賀に住んで、今年で22年目。行きたい所が多過ぎるのですが、竹生島もその一つです。
江を見て、ケイミーさんの記事を見て、益々行きたくなりました。
今年は、滋賀の良さを再発見出来る一年になりそうです!
Posted by プリン at 2011年01月26日 15:53
プリンさん
私も同感!大河ドラマだからって騒ぎ立てるのもなんだかな〜なんて最初は思ってたんだけど、改めて滋賀のいいとこ再発見、って気分になってます♪…のせられてるかしらん(笑)
Posted by ケイミー at 2011年01月27日 06:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。