2011年01月28日
今朝の雪@長浜

積もってはいますが、凍ってはいないので、前回の寒波に比べると、まだマシかな。
主要道路は除雪も進むので、
(うちの前はまだまだだけど(-.-;))
チェーンか、スノータイヤかスタッドレスタイヤを履いて、時間にゆとり持っていれば大丈夫。
画像は今朝の北陸道、神田PAの巨大な雪どけの山!
これから伊吹山を横目に(雪雲で見えないけど)
関ヶ原を越えて行きます〜!
何が起こるか予測がつかないのが、冬の雪道!
慎重には慎重を重ねていきましょうね♪
Posted by ケイミー at 07:21│Comments(6)
│スローな風景
この記事へのコメント
おはようございます。
浅井の田根地区は総積雪量は1mほどになってました。浅井の上草野ならもっとあるはずです。
関ヶ原を越えると雪もないでしょうが道中お気をつけて。
浅井の田根地区は総積雪量は1mほどになってました。浅井の上草野ならもっとあるはずです。
関ヶ原を越えると雪もないでしょうが道中お気をつけて。
Posted by ニシヤン at 2011年01月28日 07:29
同じ県内でもぜんぜん違うんですよね。
ウチ(草津)の方はぜんぜん雪がないですよ~
ウチ(草津)の方はぜんぜん雪がないですよ~
Posted by れりあ at 2011年01月28日 09:14
西湯舟、今日も、雪さん。ちらついてました。今ん所、止んでますが、未だ、油断出来ません。毎日、寒いでーす。
Posted by ララのんこ。 at 2011年01月28日 15:04
ニシヤンさん
ありがとう!同じ長浜でもずいぶん違うよね〜ニュースでも、最近は必ず「長浜市柳ヶ瀬」などという表現になったもんなぁ。関ヶ原を越えた大垣は快晴、さらにビックリでした!
ありがとう!同じ長浜でもずいぶん違うよね〜ニュースでも、最近は必ず「長浜市柳ヶ瀬」などという表現になったもんなぁ。関ヶ原を越えた大垣は快晴、さらにビックリでした!
Posted by ケイミー at 2011年01月28日 23:09
れりあさん
そうなんですよ、車や電車で南下していくと、お天気のあまりの違いに、毎回ビックリ!「すごい雪」の基準も、北と南では全然違うのよね〜(笑)
そうなんですよ、車や電車で南下していくと、お天気のあまりの違いに、毎回ビックリ!「すごい雪」の基準も、北と南では全然違うのよね〜(笑)
Posted by ケイミー at 2011年01月28日 23:14
ララのんこ。さん
お久しぶりです!最近、お仕事で三重県に行く機会が増えました、お天気のよい日、帰りに見上げる星空のキレイさに感動♪雪、早くやみますように&風邪引かないようにして下さいね!
お久しぶりです!最近、お仕事で三重県に行く機会が増えました、お天気のよい日、帰りに見上げる星空のキレイさに感動♪雪、早くやみますように&風邪引かないようにして下さいね!
Posted by ケイミー at 2011年01月28日 23:19