2011年03月18日
春へ


寒の戻りと共に、世の中、なんだか辛くて悲しくて、心折れそうなことが続いてしまっています。
東京の母から昨日、「お米が売り切れて買えない」と電話がありました。
(地震のとき、物が次々に落ち、開いた食器棚からはグラスが床に粉々に飛び散ったそうです)
品薄なのは、買い占めなんかじゃないよね。
被災地に優先的に送っているから…
そう信じたい、いや信じよう。
だって、歯を食いしばってがんばっている方々が、いっぱいいらっしゃいますもん!
いつか必ず春はやって来る。
そう信じて、今、自分に出来ることをやっていきましょう。
Posted by ケイミー at 08:36│Comments(6)
│スローな風景
この記事へのコメント
ケイミーさん 自分も
地震直後は心が折れてました しかし
年端もいかない子供
チャンが頑張ってる
のを知り
もう二度と自分の
心が折れる事ないようボチボチですが 必死に
生きて行きます
地震直後は心が折れてました しかし
年端もいかない子供
チャンが頑張ってる
のを知り
もう二度と自分の
心が折れる事ないようボチボチですが 必死に
生きて行きます
Posted by ドルフラングレン at 2011年03月18日 09:18
そうです!
必ず春はやってきてます。
この状況の中、長男は卒業式。
そして、明日は大学の近くのアパートから、
就職する会社の近くのアパートにお引越しです。
どっちも滋賀県内ですが・・・(笑)
必ず春はやってきてます。
この状況の中、長男は卒業式。
そして、明日は大学の近くのアパートから、
就職する会社の近くのアパートにお引越しです。
どっちも滋賀県内ですが・・・(笑)
Posted by れりあ at 2011年03月18日 09:28
妻の親戚が仙台の太白区に居て、震災後、数日間連絡が取れない日々が続きました。やっとメールで連絡が着き、家族全員無事との事でした。家が微妙に傾ぎ、不安なので車内で寝起きしてるそうです。妻は何か助けになる物を送りたいのに宅配便がまだ回復せでムズムズしてます。
Posted by ニッパー at 2011年03月18日 13:35
お返事がたいへん遅くなってしまってゴメンナサイ!
<ドルフラングレンさん
ありがとね!うんうん、折れたって気にしない気にしない。ボチボチでいいんだよーあせらずゆっくりゆっくりいきましょうね^ ^
<ドルフラングレンさん
ありがとね!うんうん、折れたって気にしない気にしない。ボチボチでいいんだよーあせらずゆっくりゆっくりいきましょうね^ ^
Posted by ケイミー at 2011年04月15日 20:20
<れりあさん
ありがとうね!ご長男さん、もう落ち着かれましたか?そうだよね、冬は長かったけど、春は確かにやってきました!顔をあげていきましょうね♪
ありがとうね!ご長男さん、もう落ち着かれましたか?そうだよね、冬は長かったけど、春は確かにやってきました!顔をあげていきましょうね♪
Posted by ケイミー at 2011年04月15日 20:22
<ニッパーさん
コメントありがとう!現地の方々はもちろん、まわりのご家族やお友達も本当に心配で不安な日々が続きますね。その後どうされたでしょうか…まだまだ先の見えない長い長い大変な道のりだと思います。みんなで励ましあってそして支えあっていきましょうね!
コメントありがとう!現地の方々はもちろん、まわりのご家族やお友達も本当に心配で不安な日々が続きますね。その後どうされたでしょうか…まだまだ先の見えない長い長い大変な道のりだと思います。みんなで励ましあってそして支えあっていきましょうね!
Posted by ケイミー at 2011年04月15日 20:27