2011年11月26日
こにゃんキャンドルナイトとアール・ブリュット展

「こにゃんキャンドルナイト」。
こんな魅惑的タイトル、行くっきゃない!(笑)
ということで、今日は伊賀でのお仕事が終わったあと、湖南市のじゅらくの郷へ。
見上げれば星降る夜、
はるか彼方に光り輝くまちの灯、
そして足元にはロウソクの優しい灯りゆらゆら。

三位一体の灯りの饗宴、一晩だけじゃもったいない!
いや、だからよけいに心躍るのかもしれないなあ♪
館内では、「アール・ブリュット〜生(き)の芸術〜」展が開催中。

繊細かつ緻密、大胆かつ真っ向勝負。
心をグサッと射る作品たちは、ボーダレスアートミュージアムNO-MAで出会って以来の再会です。(11/30まで)
癒しと揺さぶりをそれぞれたっぷり与えられた締めくくりは、
じゅらくの郷もりの駅でアツアツ豚汁を頂きながら、昭和のレコードと鉄道模型ジオラマコーナーに、心さらに躍るひととき。


一期一会をかみしめ、ありがとうと誰彼ともなく言いたくなる、
そんな夜でございました、うんうん♪
Posted by ケイミー at 22:58│Comments(0)
│スローな風景