2013年01月03日
キタのマチからコハクチョウ♪
明けましておめでとうございます!
三が日のさいごは、雪模様になった長浜です。
琵琶湖の北のほとりには、今年もたくさんのコハクチョウたちがやってきてくれました。
先日撮影した、早朝のコハクチョウたちの様子をYoutubeにアップしました。
寝てる姿、賑やかなおしゃべり、ケンカ、身繕い、後半は圧巻の飛び立つ様子5連発!(←これを撮るため氷点下で3時間待ちました…)
愛らしい姿や声に、時間を忘れて魅入ってしまいます(#^.^#)
早朝のコハクチョウat琵琶湖in長浜

今年も金曜お昼 e-radio「ビバーチェ・レコメンド・ニュース」→e-radio「Happy!」のブログでも毎回ご紹介しています
このブログ「ケイミーのスローライフ」
ほぼ毎日更新中のフェイスブックやツイッター
滋賀の情報紙びぃめ〜る
水曜夜、湖北のさまざまな場所からインターネット・ユーストリームで生放送している「STUDIOこほく」
などを通して、滋賀県や湖北ならではのいろいろな情報を発信していきたいと思っています♪
よろしくお付き合いくださいね^^
みなさまにとって、実りある素敵な2013年になりますように♪
ケイミー
三が日のさいごは、雪模様になった長浜です。
琵琶湖の北のほとりには、今年もたくさんのコハクチョウたちがやってきてくれました。
先日撮影した、早朝のコハクチョウたちの様子をYoutubeにアップしました。
寝てる姿、賑やかなおしゃべり、ケンカ、身繕い、後半は圧巻の飛び立つ様子5連発!(←これを撮るため氷点下で3時間待ちました…)
愛らしい姿や声に、時間を忘れて魅入ってしまいます(#^.^#)
早朝のコハクチョウat琵琶湖in長浜
今年も金曜お昼 e-radio「ビバーチェ・レコメンド・ニュース」→e-radio「Happy!」のブログでも毎回ご紹介しています
このブログ「ケイミーのスローライフ」
ほぼ毎日更新中のフェイスブックやツイッター
滋賀の情報紙びぃめ〜る
水曜夜、湖北のさまざまな場所からインターネット・ユーストリームで生放送している「STUDIOこほく」
などを通して、滋賀県や湖北ならではのいろいろな情報を発信していきたいと思っています♪
よろしくお付き合いくださいね^^
みなさまにとって、実りある素敵な2013年になりますように♪
ケイミー
Posted by ケイミー at 15:54│Comments(5)
│スローな風景
この記事へのコメント
ケイミーさん、御無沙汰してます。
お元気そうで、何よりです。コハクチョウの演舞?綺麗で優雅ですね♪
最近自然が造り出した、美術品から
遠いてたので、心が綺麗に成りましたよ。有り難うデス。第二段忙しいでしょうが、良ければお願いします。
お元気そうで、何よりです。コハクチョウの演舞?綺麗で優雅ですね♪
最近自然が造り出した、美術品から
遠いてたので、心が綺麗に成りましたよ。有り難うデス。第二段忙しいでしょうが、良ければお願いします。
Posted by ドルフラングレン at 2013年01月03日 17:39
あけましておめでとうございます。
湖西も午後から雪が、積もってきました。雪ふる琵琶湖に、コハクチョウは絵になってたのでは…。
湖西も午後から雪が、積もってきました。雪ふる琵琶湖に、コハクチョウは絵になってたのでは…。
Posted by 特急出町柳行き at 2013年01月03日 23:41
>ドルフラングレンさん
ありがとう!自然が造り出した美術品、うまいこと表現するなぁ^^ワンちゃん元気?こんな感じのビデオも流しながらネット生放送番組を毎週やってるので、またお時間あえばのぞいてみてね♪生コメントも出来るよん
ありがとう!自然が造り出した美術品、うまいこと表現するなぁ^^ワンちゃん元気?こんな感じのビデオも流しながらネット生放送番組を毎週やってるので、またお時間あえばのぞいてみてね♪生コメントも出来るよん
Posted by ケイミー at 2013年01月05日 02:29
>特急出町柳行きさん
今年は結構降る冬になりそうだねぇ(>_<) どうせなら次は、雪のなか走るSLをビデオ撮影狙っちゃおうかと画策中(笑)
今年は結構降る冬になりそうだねぇ(>_<) どうせなら次は、雪のなか走るSLをビデオ撮影狙っちゃおうかと画策中(笑)
Posted by ケイミー at 2013年01月05日 02:33
あの震災が18年も前に なるのですね(-o-;)
震災3ヶ月前は、尼崎(武庫之荘)に5年間住み 宝塚(ソリオ宝塚)で 働いてました。運が良かった!
明日は、センター試験!……自分の頃は、無かった(・o・)
だから、解りません!
自分は、行きたい学校へ、行く為に 高校2年から 勉強し、推薦で合格しました。(^_^)vラッキー!
なので、今の時期は、ぼ~と してました。(一応成績は、オール5で、福岡県下の実力テストでは、5万4千人中 教科別の最高位は、48位でしたが、総合点では、いつも3千~4千番位でした…イマイチ(>_<))
震災3ヶ月前は、尼崎(武庫之荘)に5年間住み 宝塚(ソリオ宝塚)で 働いてました。運が良かった!
明日は、センター試験!……自分の頃は、無かった(・o・)
だから、解りません!
自分は、行きたい学校へ、行く為に 高校2年から 勉強し、推薦で合格しました。(^_^)vラッキー!
なので、今の時期は、ぼ~と してました。(一応成績は、オール5で、福岡県下の実力テストでは、5万4千人中 教科別の最高位は、48位でしたが、総合点では、いつも3千~4千番位でした…イマイチ(>_<))
Posted by ジョン万次郎 at 2013年01月19日 09:47