2007年01月28日

まちゃマチャ

週末、ひさびさにケーキを作りました。


1種目はさきほどアップした伊予柑ムース。

2番目は、この「抹茶のレアチーズケーキ」です。

まちゃマチャ

気分は「和」だったのと、

ちょっとよいお抹茶を いただいたのと、

デパ地下でおいしいクリームチーズを見つけたので。


抹茶とチーズって、意外と合うんですよ。

台は、いつものタルトやクラッカーではなく、
くせのないプレーンスポンジを合わせ、

小豆あんをアクセントに飾ってみました。

表面のグラデーションは、1個ずつ変えちゃった、こういうのが出来るのが手作りの面白さ♪


和と洋のコラボです。


同じカテゴリー(スイーツ大好き♪)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
まつりの和菓子
春色スイーツ
待ちきれなくて・・・桜スイーツ
今週のスイーツ♪
特大苺ロール
同じカテゴリー(スイーツ大好き♪)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 春色スイーツ (2012-04-08 08:39)
 待ちきれなくて・・・桜スイーツ (2012-04-01 02:14)
 今週のスイーツ♪ (2012-02-11 08:21)
 特大苺ロール (2012-01-22 22:47)


この記事へのコメント
昔…スポンジ台の上にグレープフルーツをきかせたクレームブリュレを作り、1番上は苺を荒く刻んで混ぜた生クリームでデコレーション!……に、作ろうとして失敗したことを思い出しました。ブリュレ部分が厚過ぎた〜!ケイミーさん、シューのクリームの味は何にします?
Posted by 守山のニッパー at 2007年01月28日 14:15
食べ頃サイズ〜ですね♪

うちとこセルクルないからビールの缶を切っては適当にエコしてます(*_*)
Posted by はるや at 2007年01月28日 14:43
<守山のニッパーさん
ブリュレにも挑戦されるんですか!好きだけど、あれは根気と時間がいるんで、なかなか最近は作ってないなぁ。シュークリームは、カスタードが今も昔も一番好きです。

<はるやさん
いいアイディアですね!ケーキ用品も、箱などエコ仕様のものが登場していますね(^-^)フィルムや台紙も、もっとエコなものが増えるといいのになあ~並べておいて人に差し上げるためには、これらを使わないわけにいかないのですけど、なかなかいいのが見当たりませんねぇ。
Posted by ケイミー at 2007年01月28日 15:33
携帯で題名だけ見たらケイミーさんもあの髪型に…


ってな訳ないか(^_^;)。


ところでケイミーさん、好きな抹茶の銘柄なんかありますか?
Posted by セリ摘み王キモト at 2007年01月28日 16:37
食べたいなぁ・・・ |壁|_・)ジー
それにしても、ここのブログの方は皆さん料理がお上手ですね(^-^)
Posted by とっとん at 2007年01月28日 20:54
セリ摘み王キモトさん
銘柄・・普段はあまり気にないんですが、一保堂さんの青雲は好きです、今回のもそれです。抹茶ではないけど、鹿児島の知覧茶も好きかな。あと、信楽で無農薬で栽培している方がいらして、そのお茶も安心していただけますよ!
Posted by ケイミー at 2007年01月28日 22:11
とっとんさん
ほんと、お料理やお菓子、みなさんお上手ですよね!
Posted by ケイミー at 2007年01月28日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。