2007年02月19日
滋賀の駅弁4

うちのにゃんこが見たら泣いて喜びそう。
Posted by ケイミー at 17:22│Comments(11)
│スローフード
この記事へのコメント
これも米原駅で売ってるんですか?ケイミーさんの駅弁ネタ、最近の俺のお気に入りです(*^_^*)
Posted by はるねパパ at 2007年02月19日 17:32
こりゃ、ネコまっしぐらですね。(^o^)
Posted by しがふみ at 2007年02月19日 17:53
そんな駅弁なら私もないて喜びます(笑)『食べたい』と‥(^-^;
Posted by マリー☆☆ at 2007年02月19日 17:54
おかかいっぱいの駅弁って…ありそうでないのでは!凄い!
Posted by 草津のブーサン at 2007年02月19日 18:07
ケイミーさん、おかか弁当が、すごく美味しそうです。
私のおすすめの弁当は、駅弁ではないけど、明石のタコ飯が美味しいですよ。
一度食べてみてください。
私のおすすめの弁当は、駅弁ではないけど、明石のタコ飯が美味しいですよ。
一度食べてみてください。
Posted by 近江八幡のマダム at 2007年02月19日 19:32
私も喜んで食べちゃいます(≧▽≦;
すごくおいしそう~♪
すごくおいしそう~♪
Posted by かじゅママ at 2007年02月19日 20:18
ニッパーの晩ご飯は…ニッパー風〜豚トロ塩ダレ卵とじ丼でした…(笑)
Posted by 守山のニッパー at 2007年02月19日 20:20
私も喜んで食べますよ♪
朝ごはんにほしいですo(^-^)o
朝ごはんにほしいですo(^-^)o
Posted by とっとん at 2007年02月19日 21:58
先日、大阪のセミナーに通っている時に、米原の駅弁について聞かれました。牛しぐれ弁当って美味しいのって・・・食べた事無いので答えられません;;でも毎回駅弁美味しそうvvv
Posted by Meel at 2007年02月19日 23:41
おかかのおしょうゆのしみ具合が絶妙なんですよ、これ。米原駅で買えます。素朴な感じがいいでしょ~(^-^)あ、何度も言いますが、決してまわしものではないですので(笑)
Posted by ケイミー at 2007年02月20日 06:30
米原駅のホームの雰囲気は良いですね。
Posted by wm2007sapporo at 2007年02月21日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。