2007年03月24日

梅はうめぇが桜はまだかいな

今年も、そろそろ食べ収めかな。


かっぱえびせん、期間限定「紀州の梅」。



しかしえびせんって、なんでこう何とでも合うんでしょ。

古今東西スナック菓子の傑作をひとつ挙げよと言われたら、

迷うことなく、えびせんに一票です。


梅とくれば次は桜だけど、

桜味えびせんは、難しいか?


同じカテゴリー(スイーツ大好き♪)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
まつりの和菓子
春色スイーツ
待ちきれなくて・・・桜スイーツ
今週のスイーツ♪
特大苺ロール
同じカテゴリー(スイーツ大好き♪)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 春色スイーツ (2012-04-08 08:39)
 待ちきれなくて・・・桜スイーツ (2012-04-01 02:14)
 今週のスイーツ♪ (2012-02-11 08:21)
 特大苺ロール (2012-01-22 22:47)


この記事へのコメント
桜味えびせんは、何だか甘そうですね…(^-^)
Posted by うさぎいぬ at 2007年03月24日 19:24
ケイミーさんブログ用の写メとる前に我慢しきれず開けちゃいましたか(^-^)けど梅味なんてあったんですね…今まで知らなかった!!今度見付けたら買ってみようかな♪
Posted by JUN at 2007年03月25日 00:18
 おはようございます

  v彦根のスタジオて どこら辺に ありますか?
   行ってみたいです
Posted by namazu at 2007年03月25日 07:11
うさぎうぬさん
桜は、強烈な個性をもった香りや味ではないから、マッチさせるのは難しいかな。。

JUNくん
期間限定なんで、早くしないと今年のは終わっちゃうかもよ~

namazuさん
興味をもってくださってありがとう!が、残念ながら彦根のスタジオは民間のお宅を借りていて非公開なので、リスナーさんのご訪問はご遠慮いただいているんです、ごめんなさい。機会があれば先日のようにお出かけ公開放送をしていますので、また次回(いつになるかは未定ですが)あれば、そのときにお待ちしていますね!
Posted by ケイミー at 2007年03月25日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。