2007年06月30日

シコシコ稲庭うどん

いやぁ、今日もほんとに暑かった~


こんな夜には、これに限る!

ということで、今晩のメインはこちら。



「稲庭うどん」です。


これ、艶があってのどごしがよくて、でシコシコとしていて、


初めて食べて以来、やみつきになってしまいました。


特に冷やして食べると、美味しい。


どうして他のうどんとこんなに違うのかなぁ、打ち方を是非いちど見てみたいところです。


スーパーで売ってるものでも十分に美味しいのもうれしく、


冷たく冷やしていただけば、極楽ゴクラク♪


ネギやワサビが苦手なので、蕎麦もうどんも薬味はまったく使いません。


藍色系の器や布で、涼しさも一緒に味わいます♪



同じカテゴリー(麺クイ)の記事画像
彦根ラーメングランプリin ビバシティ、開催中!
そば打ち体験と紅葉@奥伊吹
彦根ラーメングランプリ初日レポ
「ラーメン笑福」
東北ラーメンまつりin 長浜
「中華蕎麦とみ田」関西初出店
同じカテゴリー(麺クイ)の記事
 彦根ラーメングランプリin ビバシティ、開催中! (2013-06-02 11:54)
 そば打ち体験と紅葉@奥伊吹 (2012-11-11 21:53)
 彦根ラーメングランプリ初日レポ (2012-11-10 21:17)
 「ラーメン笑福」 (2012-06-03 22:33)
 東北ラーメンまつりin 長浜 (2012-02-25 12:28)
 「中華蕎麦とみ田」関西初出店 (2011-09-16 22:23)


この記事へのコメント
ケイミーさん暑い日にぴったりな美味しそうなうどんですね!一緒にツルツルしましょう(笑)
Posted by 〇×部長 at 2007年06月30日 23:33
無類の麺類好きの私は……食べたい!!
うちは今日素麺でした。
でもうどんがいいな〜
Posted by えみパパやまちゃん at 2007年06月30日 23:38
そばつゆの入れ物、なにげに招き猫ですねえ。
Posted by ひろみのママ at 2007年06月30日 23:39
うむ・・・しかしうどんだけはちと淋しいですね。(せめてなにか具がないと・・・)


ではでは
Posted by ウル at 2007年06月30日 23:51
私は薬味にネギとわさびと七味を入れてそれをうどんに漬けて食べます。
辛いもの好きにはたまらないですね。
Posted by あきひさ at 2007年07月01日 01:05
可愛いそば猪口ですね(*^_^*)。

僕は薬味大好きですが冷やし素麺や冷やしうどんには山椒を掛けます。
Posted by キモト at 2007年07月01日 06:07
あいしそおお つやがもちもち感を想像させます。食べたい 夏は冷やしですね え 薬味はかけない 僕はいつもわさびにネギとおろし生姜、大根おろしもサイコーです。 でもさすが通 うどん本来の味はやっぱり 薬味なしですよね
Posted by じょにー at 2007年07月01日 07:20
讃岐うどんもおいしいし、伊勢うどんもおいしいけど
夏の冷たいのは、絶対に稲庭うどんが最高ですね。
長くってツヤツヤして、シコシコして・・・。
我が家も今日は稲庭うどんに決まりやわ・・・。
Posted by 豊ママ at 2007年07月01日 09:26
○×部長さん
このうどん、誰がどうやっても美味しいと思いますよー真の実力があるからでしょうね。

えみパパやまちゃん
おお、ここにもめんくい派がいた(笑)ひんやり素麺も魅力的だけど、何か物足りなくて、私もやっぱりうどんかな。もちろん蕎麦のほうがもっと好きだけど♪

ひろみのママさん
おひさしぶりです、よくぞ気がついてくださいました!ふらり立ち寄った古道具屋さんで見つけたもので、この季節には大活躍!

ウルさん
ええー、冷やしうどんは、これだけのほうが絶対美味しい!おかずは、またまったく別物で。これだけは譲れませんよん。

あきひささん
辛いの強そうですな~あたしゃネギもわさびも唐辛子も、見たり買ったりするのは大好きだけど食べるのは苦手で、お刺身もお寿司もサビ抜きです。


キモトさん
でしょでしょ!何気ない素麺やお蕎麦も、これで食べると楽しくて美味しさ倍増します♪山椒の香りも好きだなぁ、自分ではかけないけどね.


じょにーさん
いらっしゃい!お、なかなか麺通でいらっしゃいますね。そうなんです、薬味を使いすぎると鼻がツーんとして本来の味がわからなくなっちゃうんで、苦手なんです。でも前に大根おろしで食べたうちたて蕎麦は美味しかったです!
Posted by ケイミー at 2007年07月01日 09:35
豊ママさん
うふふ、蕎麦好き=麺食い=おうどんにも絶対こだわりがある、と思っております。冷たい稲庭うどんで蒸し暑さをふっとばしてくださいな\(^0^)/豊ママのとこなら、たっぷり薬味が出るかな。しかし、どうやったらこんなにツヤが出てシコシコするんでしょう、ほんとに不思議。。
Posted by ケイミー at 2007年07月01日 09:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。