2008年03月09日

ギャル曽根はやっぱりすごい

暖かくて澄んだ青空がひろがった日曜日でしたね。


さて今日は、麺クイ紀行番外編in大阪京都兵庫!


セリ摘み王キモトさんが主催された駅うどんツアーに、
マイ箸もって大阪から合流、参加させていただきました。

匿名希望でお願いしていたので参加されたみなさま気をつかってくださったんですが、
帰ってきたらやっぱり自分の感想も書きたくなったのでアップすることにします、
みなさん、ごめんね&ありがとうございます!


さて私が今日食べたのは、5杯。(みなさんより1杯少ない)
うち1杯はお蕎麦で、残り4杯がうどんです。

ギャル曽根はやっぱりすごいギャル曽根はやっぱりすごいギャル曽根はやっぱりすごい


しかしさすが関西、薄味のおダシはどこも美味しい!

本当はツユまで飲み干したかったのだけど、
次があるということで、麺だけを食べてツユは少しだけ飲んで残しました。
(もったいないよね~お店の方々ゴメンナサイ)


それにしても1日にこんなにたくさんの麺を食べたのは、初めて!
これを笑顔で難なくこなすギャル曽根ちゃん、改めて脱帽です。


ダントツに美味しかったのは、阪神野田駅の「細(ささめ)うどん」。

ギャル曽根はやっぱりすごい

うどんなのだけど、お蕎麦のように細いんです。

ツヤがあって、しこしこしていながらのどごし良くツルリ♪

上に乗っている具が、ちくわとにんじんの薄切りをサッと炊いたものとネギ、
冷凍とかではない手作り感がはっきりわかり、
これがまたダシの効いた薄口しょうゆのツユと実に見事に合って、
「旨い!」のひとことです。


おろしショウガを入れるようになっていて(私は入れないけど)、
こんな↓可愛い手描きイラスト入り説明が貼ってあり、好感ももてますね^ ^

ギャル曽根はやっぱりすごい


ご存知のように、私は江戸っ子でざる蕎麦派ですけど、
でもこの「細うどん」は、絶対また食べたい!と思ったくらい、それほど美味でした♪


丹波篠山の、昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな食堂では、
うどんと共に、おでんも賞味。
じっくりこっくり煮込んでいい色合いになったじゃがいもや豆腐、おいしかった~

ギャル曽根はやっぱりすごい


さらに、ローカル線とくれば、鉄っちゃんの血も騒ぐ~^ ^

ギャル曽根はやっぱりすごいギャル曽根はやっぱりすごい


車窓から見る明石大橋や須磨海岸、広々とした姫路城も気持ちよかったです。

ギャル曽根はやっぱりすごい


枯れ木ばかりに思える山々も、よーく見ると少しずつ春の芽吹き

季節は着実に春に向かっているんだなぁと感じます。


キモトさん、そして参加されたみなさん、
美味しくて楽しいツアー、ごちそうさまでした&ありがとうございました♪



同じカテゴリー(麺クイ)の記事画像
彦根ラーメングランプリin ビバシティ、開催中!
そば打ち体験と紅葉@奥伊吹
彦根ラーメングランプリ初日レポ
「ラーメン笑福」
東北ラーメンまつりin 長浜
「中華蕎麦とみ田」関西初出店
同じカテゴリー(麺クイ)の記事
 彦根ラーメングランプリin ビバシティ、開催中! (2013-06-02 11:54)
 そば打ち体験と紅葉@奥伊吹 (2012-11-11 21:53)
 彦根ラーメングランプリ初日レポ (2012-11-10 21:17)
 「ラーメン笑福」 (2012-06-03 22:33)
 東北ラーメンまつりin 長浜 (2012-02-25 12:28)
 「中華蕎麦とみ田」関西初出店 (2011-09-16 22:23)


この記事へのコメント
いやいや楽しめた様で何よりです♪

胃拡張により、明日からの食欲にも期待!
Posted by 白竜 at 2008年03月09日 23:41
今日は無念のリタイアでした(T_T)

鉄道&うどん、さぞや楽しかったやろうと思ってます(*^^*)

俺のリベンジ戦の時もよろしくです(笑)
Posted by はるりんパパ at 2008年03月09日 23:48
ははは (^_^)v
秘密のケイミーちゃんだったのに〜
Posted by 魔女@棒 at 2008年03月10日 00:02
へー・・・私が料理検定受験してる間にこんな事してたんだーwww今度はお誘い下さいなーw!
Posted by 美食家嵐ちゃん at 2008年03月10日 00:07
ほんと電車に揺られ美味しい楽しいツアーでしたね…ってまたしっかりブログに書いちゃいましたねΣ(/-Δ―;)/
いやいや楽しい充実した1日をありがとうでしたm(_ _)m
やっぱり野田のうどんが同じくほんと旨かった〜!!あれは食べに行く価値ありですね!!
僕も1日にあんなうどんばかり食べたのは初めてでしたが、うどんは案外食べれるもんですね♪
ちなみにマイ箸でうどん、そばをすするケイミーさんの食いっぷりも素晴らしくお綺麗で出来るならうどんになりたいと思いました(笑)
Posted by JUN at 2008年03月10日 03:40
お腹一杯になったでしょう(^ー^)春菊パパとキモトさんやとんちゃんのブログみてチェックして美味しい映像見てました……ケィミーさん鉄ちゃんだったんですねしらなかった
Posted by リンママ at 2008年03月10日 04:07
昨日はお疲れさんでした。

キモトさんからは知人の女性も誘ったと聞いていたのでどんな人かなぁと思っていたら、まさかケイミーさんだったとはビックリでした。

でも天気も良くて楽しい1日になりましたね。

こちらこそありがとうございました!

ちなみに帰りにCoCo壱でカレーを買って帰り家で食べました(笑)。
Posted by とんちゃん at 2008年03月10日 05:34
せっかくマル秘ゲストやったのに〜バラシテてるやん(。。;)\(゜o゜#;
楽しめたようで良かった良かった(^O^)
Posted by たぬき at 2008年03月10日 07:41
御意見番のおっしゃる通りヤッパリ自分でバラしちゃいましたねケイミーさんf^_^;)。

昨日はツアーに御参加ありがとうございました。

普段に僕がやっている『駅うどんめぐり』をツアーという形にしたらどうなるかという形で企画したものです。

『他にも楽しみを』のケイミーさんの御意見有り難く頂戴いたします。
Posted by キモト at 2008年03月10日 08:17
おおー楽しそうな企画でしたね!今度はフードファイター目指すんですか(笑)
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年03月10日 13:28
白竜さん
とうぶん麺は見たくなくなるかと思ったら、今日もお昼はこそっと一杯いただきました(笑)

はるりんパパさん
鉄道で麺、とくれば行かないわけにいかないですもの(笑)お加減いかがですか?ぜひリベンジしてくださいね!

魔女@棒さん
たはは^^; やっぱり感想書きたくなったので。とても楽しかったですよー是非挑戦してくださいね!

美食家嵐さん
わぁ、すばらしい検定に挑戦されたんですね!ツアーは以前に募っていらしたそうです、次回あれば是非ね^ ^

JUNくん
こちらこそありがとう!しかし21でそのセリフ、年上にはいいけど同世代の女子に使ったら引かれる危険あるゆえ気をつけよ(笑)

リンママさん
ありがと、ほんと美味しくて楽しかったですよー!自分が鉄ちゃんかもって気がついたのは、つい最近です^^;

とんちゃん
えっ、6杯食べてその帰りにカレーとは!鉄の胃ですな~でもほんと、とても楽しかったです、ありがとうございました♪

たぬきさん
うふふ、でも目標5杯、なんとかクリアーしました!今度行かれるのかな、ぜひ楽しんできてくださいね♪

キモトさん
お勧めの野田駅の細うどんはさすがの美味しさでした!たこ焼きか和菓子のデザート付ならなおよかったけど(笑)時間ロスも少なく、見事な添乗員&ガイドさんぶりでしたよ、どうもありがとう!

岸ヤン
いやいや、そんなもったいないことしたらバチがあたっちゃう。美味しく食べられる量が一番!・・・さて次はSA、PAかな~(笑)
Posted by ケイミー at 2008年03月10日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。