2008年04月06日
夜桜、花あかりライブ


お花見びよりの週末でしたね〜
私は今宵、大津駅そばにある天孫神社で
夜桜の花あかりのもと開かれている素敵なコンサートに来ています。
Jusqu'a Grand-pere ジュスカ・グランペール
滋賀育ちのギター高井さんと、京都生まれのバイオリンひろせさんの
インストルメンタル・ユニットで、
ユニット名は、フランス語で「おじいさんになるまで」という意味だそうで、
共に白髪になるまで続けていきたい、との気持ちからだそうです。
化粧品のCM曲や、NHKのBGM、
クレモンティーヌとのコラボが映画「僕を葬る」のイメージソングになったりもしているので、
聴けば、ああ、あの曲!とおなじみの方も多いかもしれません。
あるときは崇高、あるときは躍動感あふれた情熱的なサウンド、
クラシック、タンゴ、ラテン、ジャズなどあらゆるジャンルの香りを取り入れ
て、
でもそのどれにも属さない、ふところの深さ。
でも、メロディーも関西弁の語りも、とっても親しみやすいんです!
私は葉加瀬太郎さんフェスで彼らの音楽に出会い、
すっかり魅了されてしまいました。
滋賀でもライブがあったのですが、スケジュールが会わなくて涙をのんでいて、
今宵は待ちに待ったチャンス〜
会場も老若男女で既に満員。
夜桜をめでながら癒しのひとときを楽しみたいと思います♪
Posted by ケイミー at 19:19│Comments(5)
│スローな風景
この記事へのコメント
ジュスカさん、素敵ですよね☆☆
「三条大橋にて」ってありますよね!?凄く好きです☆
昨年The LOVEと同じイベントツアーに参加されてたんですが、めっちゃかっこいいですよね〜♪
最後にセッションもあって、凄く感動しました〜!
また聴きたくなりました♪
「三条大橋にて」ってありますよね!?凄く好きです☆
昨年The LOVEと同じイベントツアーに参加されてたんですが、めっちゃかっこいいですよね〜♪
最後にセッションもあって、凄く感動しました〜!
また聴きたくなりました♪
Posted by びわっこ at 2008年04月06日 20:45
数年前ラフォーレ琵琶湖のプラネタリウムライブで
寺尾仁志さん(ひとっちゃん)と、共演した時の感動が忘れられません。
(ひとっちゃんのアルバムでも1曲共演されてます)
高井さんのトークの上手さと、ひろせさんの笑顔にも魅了されました。
寺尾仁志さん(ひとっちゃん)と、共演した時の感動が忘れられません。
(ひとっちゃんのアルバムでも1曲共演されてます)
高井さんのトークの上手さと、ひろせさんの笑顔にも魅了されました。
Posted by まめもっちゃん
at 2008年04月06日 21:18

びわっこさん
おおーびわっこさんとはライブの好みが合いますね^ ^「三条大橋にて」、うんうん、名曲!今日のライブではアンコールのラストに演奏してくれましたよ!新曲「夢桜」も披露してくれて、よかったですよ~
まめもっちゃん
ええーそうだったんですね!そう、笑顔やほんわかした間合いのトーク、癒されますよね♪昨年メジャーデビューして、いま引っ張りだこみたい。また機会があれば、是非聴いてみてね!
おおーびわっこさんとはライブの好みが合いますね^ ^「三条大橋にて」、うんうん、名曲!今日のライブではアンコールのラストに演奏してくれましたよ!新曲「夢桜」も披露してくれて、よかったですよ~
まめもっちゃん
ええーそうだったんですね!そう、笑顔やほんわかした間合いのトーク、癒されますよね♪昨年メジャーデビューして、いま引っ張りだこみたい。また機会があれば、是非聴いてみてね!
Posted by ケイミー at 2008年04月06日 22:23
今日の演奏も素晴らしかったですね。
松田聖子のカバーは意外でしたけど、
ジュスカ~のアレンジで素晴らしい曲に変身していましたね。
あとヤンマーの曲を挿入する遊び心もジュスカ~ならではでした(^o^)
松田聖子のカバーは意外でしたけど、
ジュスカ~のアレンジで素晴らしい曲に変身していましたね。
あとヤンマーの曲を挿入する遊び心もジュスカ~ならではでした(^o^)
Posted by アナログ・キッド
at 2008年04月07日 00:31

アナログ・キッドさん
教えてくださったおかげで堪能してきました、ありがとうございました!はい、あれにはちょっとびっくりしたけど、違和感なく楽しめましたよね^^次の吉野の桜の下でも素敵でしょうね〜♪
教えてくださったおかげで堪能してきました、ありがとうございました!はい、あれにはちょっとびっくりしたけど、違和感なく楽しめましたよね^^次の吉野の桜の下でも素敵でしょうね〜♪
Posted by ケイミー at 2008年04月07日 07:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。