2008年06月23日

850円のクールビューティ




ひょっとして、寝て起きて朝になったら回復しているかも?


・・・なーんて淡い期待をしつつ眠りについたわけですが、
朝になっても、キーはむなしく空回り。  冷たいやつだ。


淡い期待は、うたかたのごとくあえなく散り、さて正気に戻って。


マウスでクリックは出来るものの、タイプできないからメールも文章も書けない。
データを調べようにも検索に入力ができないし、
ログインしようにも、IDやパスワードを打ち込めない。


たかがキーボード、されどキーボード。


ということで、次なる期待は、某所にゴロゴロころがってると教えてくれた友人!


・・・しかし、「ゴロゴロ転がってはいたけど、どれもUSBじゃなくて古いタイプ」との連絡が入る。


ゴロゴロ。。。



トドになってゴロゴロ転がっている自分の姿が、ほんの一瞬だけ目に浮かぶ。



ブルブルッ と打ち消して、さて。



別の、これまたパソコンに詳しそうな(とどのつまり私よりはみんな詳しい)友人に携帯メール。


外出中であったけど、「○○(中古パーツを扱っているチェーン店)やってるよ」と教えてもらう。



おお、そうだ!あそこがあった!


ということで、一番近い店に電話してみたけど「中古キーボードあるけどUSBじゃなく古いタイプ」とのこと。


う〜む。。。いまどき、古いタイプのを欲しがる人っているのだろうか。。
いや、いるかもしれないよね。


が、今それをあれこれ考えている場合じゃない。


ということで、やや遠いけど仕事へ行く途中に寄れそうな店のほうへ電話してみる。


すると、「ありますよー但し、動作保証はしませんが」

なんじゃ、それ? 動かないかもしれないものを売ってるのん?


ともあれ、そこに寄ってみる、ってえと。。。


「こちらが中古で、保証の無いやつです」

案内されたのは、「ジャンク」というコーナーで、カゴの中に無造作に入れられてる。


こりゃあかん、すぐ絶対に使えないと話にならないんだもん。


「あのー、保証付のやつは無いんですか?」


「ありますよ」


あるなら、それを早く言ってよおー

(いや、あなたが悪いわけじゃないですね、はいスミマセン)


と案内されたコーナーには、どう見ても新品と思える綺麗な箱に入っているのがいくつもあるではないですか!


恐る恐る尋ねてみた。


「あのー、これって、お値段いくらくらいですか?」


「こっちの中古3ヶ月保証付が600円、こちらは新品で850円です」


そっかーやっぱり・・・


って、ええっ?! 新品が850円?


ワタクシ、てっきり何千円もする、ヘタしたらケタが違うのかと思っていたのです。


もちろん速攻で買いました、850円のやつ。


ということで、いま数日ぶりにこうしてキーボードで打ち込むありがたみを味わっています。


うう〜なんてラク!


さすがに、純正ではなく安いものだけあって、キーを押すたびにカチカチ音がするけど、
(今まで使っていたワイヤレスのは非常にスムーズだった)


タイプしてるんだ!という成就感は間違いなくあります、はい。


なにより、これでもう、コピーペーストのあの悪夢から開放される!


※今朝、データを添付してすぐに返事しなくちゃいけない件がいくつかあり、
過去のメール文を探して、コピーペーストを繰り返してメール文を作ったのでした。。。


こんなことなら最初から電気屋に行けばよかった、というのは置いといて。



文明の利器はやっぱりすごいなーと思うとともに、新たに素朴な疑問も湧いてきます。


これが850円って、いったいどんなからくりで、こんな安値でできあがるのだろうなぁ・・・?


使いやすかったキーボードは修理に出そうと思っていますが、
それが戻ってきたときには、この850円のやつはどうしよう。。
いっときの不注意で、850円とはいえ余計な買い物をしてしまったよね。。



文明の利器850円は、その美しくてクールなボディを横たわらせ、こちらを見つめています。


同じカテゴリー(スローな風景)の記事画像
春を告げる長浜盆梅展
【桜2018〜余呉湖】
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹
同じカテゴリー(スローな風景)の記事
 春を告げる長浜盆梅展 (2021-01-24 14:13)
 【桜2018〜余呉湖】 (2018-04-07 08:00)
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 紅葉2017〜鶏足寺・石道寺・奥伊吹 (2017-11-25 11:42)


この記事へのコメント
大阪の恵比寿町の電気街なら新品キーボード500円くらいで売っている店ありますよ、自宅には新品のキーボード(PS/2タイプ)の物が2台ありますよ。
Posted by あきひさ at 2008年06月23日 23:22
あきひささん
ありがとう!今日は急いでたし近場で済ませたけど、こんど大物が必要になったら探しに行くねー!
Posted by ケイミー at 2008年06月23日 23:54
こんにちは。キーボードの故障は大変ですね。スクリーンキーボードという機能を使えば、マウスで文字入力できますよ。私はキーボード打てないのでいつもそうしています。
Posted by 川 at 2008年06月24日 12:32
本体でなくて良かった良かった♪
Posted by wm2011oslowm2011oslo at 2008年06月24日 23:44
川さん
えーっ、そんな機能があるなんて、全然知らなかった!見よう見まねでやってるから、イザというときすぐに対応できないなぁと痛感したところでした。教えてくださってありがとうございます♪

wm2011osloさん
ほんとに。これがノートタイプだったら、丸ごと修理に出さないとダメだったでしょうしね。。パソコンまわりで飲み食いはしないように気をつけなくっちゃ。
Posted by ケイミー at 2008年06月25日 09:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。