2008年07月01日
亀のこ。
これ、生まれたときから見慣れているような気がする。。

明日7月2日は「たわしの日」。
101年前、亀の子たわしが生まれた日だそうです。
見渡せば、そんなロングセラーって、まだまだありそうですね~♪

明日7月2日は「たわしの日」。
101年前、亀の子たわしが生まれた日だそうです。
見渡せば、そんなロングセラーって、まだまだありそうですね~♪
Posted by ケイミー at 21:56│Comments(4)
│スローな風景
この記事へのコメント
101年前・・・
わたし・・じゃなく、たわしか^^良かった良かった♪
わたし・・じゃなく、たわしか^^良かった良かった♪
Posted by にいにいぜみ・K at 2008年07月01日 23:20
こんばんは。確か東京の人の発明品でしたよね~。
あ、もしかして明日のキタマチのネタ?やばいやばい・・・(笑)
ではでは
あ、もしかして明日のキタマチのネタ?やばいやばい・・・(笑)
ではでは
Posted by ウル
at 2008年07月02日 00:08

この原材料って椰子の実らしいですね。
先日TVでやってました。
エコで便利ですよね~~ このざらざら感といい~~
先日TVでやってました。
エコで便利ですよね~~ このざらざら感といい~~
Posted by rei at 2008年07月02日 08:19
にいにいぜみ・Kさん
わたしのたわし。これ、くださいー!(笑)
ウルさん
はーい、ビンゴですよん^ ^
reiさん
そう、エコで最近またスポットを浴びているらしいんですよー♪
わたしのたわし。これ、くださいー!(笑)
ウルさん
はーい、ビンゴですよん^ ^
reiさん
そう、エコで最近またスポットを浴びているらしいんですよー♪
Posted by ケイミー at 2008年07月02日 08:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。