2008年07月24日
「う」のつくもの

今日も朝から強烈な日射しです。
さて、今日は土用の丑の日。
新聞折込みのチラシでも、例の「う」のつく食べ物がどこもトップ!
しかし、産地偽装騒ぎ以来国産ものは、うなぎのぼり。
おいそれと口にできるもんじゃございません(T-T)
だけど、残暑どころかこれからますます暑さも、うなぎのぼり。
かわりに他の「う」のつくものでいく、ってのはどうでしょ〜(笑)
今日も暑くなりそうです、水分しっかりとって乗り切りましょうね♪
Posted by ケイミー at 08:12│Comments(14)
│スローな風景
この記事へのコメント
『うどん』でしょう(^^;)。
Posted by キモト at 2008年07月24日 08:21
キモトさん
「うるめ」もありますね^ ^
「うるめ」もありますね^ ^
Posted by ケイミー at 2008年07月24日 08:25
『ウコンの力』でしょう(^o^;
Posted by はるや at 2008年07月24日 08:26
朝から珍しいですな
鰻なんて長〜いこと食べてないな〜。
以前は夏になると毎日食べてたし、鰻のない日は鰻のタレで飯三杯はいけたけど(笑)
「う」のつくもの?
「うし」
鰻なんて長〜いこと食べてないな〜。
以前は夏になると毎日食べてたし、鰻のない日は鰻のタレで飯三杯はいけたけど(笑)
「う」のつくもの?
「うし」
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年07月24日 08:28
はるやさん
大人のシェフは、朝からソレいかれますか♪
大人のシェフは、朝からソレいかれますか♪
Posted by ケイミー at 2008年07月24日 08:29
ハリ・ポタの岸ヤン
香りだけでもいけそうね(笑) 「うし」、よろしいですなぁ♪
香りだけでもいけそうね(笑) 「うし」、よろしいですなぁ♪
Posted by ケイミー at 2008年07月24日 08:32
マンボッ!o(^-^o)(o^-^)o
Posted by 白竜 at 2008年07月24日 08:38
僕もうどんですね。
熱いのを汗かきながら食べるのはどうですか?
それか「うめぼし食べてスッパマン」(爆)
熱いのを汗かきながら食べるのはどうですか?
それか「うめぼし食べてスッパマン」(爆)
Posted by とんちゃん at 2008年07月24日 08:42
「う」の付くものですか?うまき(玉子焼きの真ん中に鰻を入れて焼いた玉子焼き)ですね。それと牛ですかね?
Posted by 滋賀のまー君 at 2008年07月24日 08:50
宇治金時でしょう~((^O^)/笑)
Posted by 守山のニッパー at 2008年07月24日 09:02
白竜さん
う〜マンボッ!
…しまった歌えちゃうわ(笑)
う〜マンボッ!
…しまった歌えちゃうわ(笑)
Posted by ケイミー at 2008年07月24日 10:10
とんちゃん
うめぼしスッパマン、採用〜!(笑)
うめぼしスッパマン、採用〜!(笑)
Posted by ケイミー at 2008年07月24日 10:12
滋賀のまー君
うまき、いいですね〜!…巻くより単独で食べたいかも(笑)
うまき、いいですね〜!…巻くより単独で食べたいかも(笑)
Posted by ケイミー at 2008年07月24日 10:14
守山のニッパーさん
やはりスイーツですね^^宇治金時は大好きです♪
やはりスイーツですね^^宇治金時は大好きです♪
Posted by ケイミー at 2008年07月24日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。