2008年07月31日
あ、穴から〜


湯きりの穴が、麺の太さと同じって。。。
日清の「どん兵衛だし焼きうどん〜かつお醤油仕立て」。
お味は良かったです♪
Posted by ケイミー at 15:21│Comments(10)
│麺クイ
この記事へのコメント
どん兵衛さん、一緒に流したらショック~気をつけて~
やけどしんように・・・
やけどしんように・・・
Posted by きれいな瞳 at 2008年07月31日 15:29
よくありますよね~。
これは、東西あるのかな??(このまえの続き)
これは、東西あるのかな??(このまえの続き)
Posted by rei at 2008年07月31日 15:37
どん兵衛やのに生麺??
へえ〜知らんかったわぉ
(*_*)
へえ〜知らんかったわぉ
(*_*)
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年07月31日 15:59
昨日、娘の昼食にしました。一口、食べてみたけど、おいしかったです。
Posted by プリン at 2008年07月31日 16:10
きれいな瞳さん
そうなんですー容器が浅いので、けっこう熱いの。。^^; 画面以上の流出は、かろうじて阻止しました!
reiさん
穴が結構大きいのと、うどんがツルツルすべるからかも。花かつおのパックが別についてました、これは全国バージョンじゃないかな♪
岸ヤン
じつはお湯をかけて戻す乾麺なんですよーでも、写真でもそう見えるように、かなり生麺に近い食感になってます。
プリンさん
焼きそばはソースのイメージですが、焼きうどんはお醤油味♪自分でもたまに作りますが、これなかなかイケますね!
そうなんですー容器が浅いので、けっこう熱いの。。^^; 画面以上の流出は、かろうじて阻止しました!
reiさん
穴が結構大きいのと、うどんがツルツルすべるからかも。花かつおのパックが別についてました、これは全国バージョンじゃないかな♪
岸ヤン
じつはお湯をかけて戻す乾麺なんですよーでも、写真でもそう見えるように、かなり生麺に近い食感になってます。
プリンさん
焼きそばはソースのイメージですが、焼きうどんはお醤油味♪自分でもたまに作りますが、これなかなかイケますね!
Posted by ケイミー at 2008年07月31日 16:28
初めて見た〜
私もまた買ってみます

私もまた買ってみます

Posted by パンダうさぎコアラ at 2008年07月31日 16:41
U〇Oと同じヾ(^^;)?
Posted by キモト at 2008年07月31日 16:55
パンダうさぎコアラさん
うんうん、是非ゼヒ買ってみて、食べてみて~♪焦がし醤油の後味がよくて、イケますよん。
キモトさん
今わかった!湯きり穴のアルミ部分がすごく薄いので、お湯とうどんの重みでふちが破れやすくなる~ あっさり好みにはイケますよ^ ^
うんうん、是非ゼヒ買ってみて、食べてみて~♪焦がし醤油の後味がよくて、イケますよん。
キモトさん
今わかった!湯きり穴のアルミ部分がすごく薄いので、お湯とうどんの重みでふちが破れやすくなる~ あっさり好みにはイケますよ^ ^
Posted by ケイミー at 2008年07月31日 17:26
悲しきステンレスw
Posted by wm2011oslo at 2008年08月01日 22:31
wm2011osloさん
彦根支局のキッチンはミニサイズですけど、使い勝手はなかなかよいです
^ ^
彦根支局のキッチンはミニサイズですけど、使い勝手はなかなかよいです
^ ^
Posted by ケイミー at 2008年08月02日 08:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。