2008年08月18日
鉄の旅で食べるものといえば



駅弁♪
まずは朝ごはんに、高崎駅で「上州の朝がゆ」350円を…
と思ったら、もう売り切れ!
ガーン〜!!
売店の方によると、「夏休みで、朝からよく売れてしまって」とのこと(涙)
ということで、
「高崎名物だるま弁当」と、売店の方オススメの最近人気だというもう1個をチョイス。
(朝用と遅めの昼用ね)
しっかり味のついたとりめし、上州名物のこんにゃくも美味しかった~
容器は貯金箱にもなるので、もちろんしっかりお持ち帰り♪
売店の方、とても優しくて可愛いい方だったので、許可をもらってパチリ。
高崎駅から上越線に乗り込みます♪
Posted by ケイミー at 09:07│Comments(2)
│スローフード
この記事へのコメント
上州の朝がゆ、昔に一人旅で高崎に行った時に買おうと思ったら、午前10時の段階で『あれは「朝」だけの販売ですので…』と言われました(汗)午前10時は『朝』ではなかったらしいです(^_^;)
で、俺も『だるま弁当』買いましたわ〜なんか懐かしい(*^^*)
で、俺も『だるま弁当』買いましたわ〜なんか懐かしい(*^^*)
Posted by はるりんパパ at 2008年08月18日 09:46
はるりんパパ
そんなことがあったんですね、午前10時、わたし的にもまだまだ「朝」です!(キッパリ)でも、そう考えたら、昨日の売店のお姉さんは優しかったなあ(笑)朝がゆ、次回リベンジしなくちゃ!
そんなことがあったんですね、午前10時、わたし的にもまだまだ「朝」です!(キッパリ)でも、そう考えたら、昨日の売店のお姉さんは優しかったなあ(笑)朝がゆ、次回リベンジしなくちゃ!
Posted by ケイミー at 2008年08月19日 07:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。