2008年08月18日
駅弁「D51弁当」


本日2つめの駅弁は、
「D51弁当」。
パッケージにSLの写真とイラスト、容器は黒地に金色の車輪のデザイン。
ご飯が「炭ご飯」ということで、最近人気だそうです。
おかずは、鶏、山菜などで、さっきの「だるま弁当」に似てますね。
味は…
んー。。。
私は、だるま弁当のしっかりした味付けのほうが好きかな。
列車は、こうべをたれ始めたコシヒカリの黄緑色のカーペットを過ぎ、
深緑の渓谷を縫うように進み始めました。
眼下には清洌な谷川が、出たり入ったり。
雨の後だからでしょうか、かなり水量は多く、力強く速い流れです。
Posted by ケイミー at 15:28│Comments(2)
│スローフード
この記事へのコメント
姉さん満喫してますね〜
駅弁美味しそう〜
夏場はどうしても似たりよったりになるのは仕方ないかな〜
そして海老の皮と格闘!
駅弁美味しそう〜
夏場はどうしても似たりよったりになるのは仕方ないかな〜
そして海老の皮と格闘!
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年08月18日 16:18
ハリ・ポタの岸ヤン
だるま弁当が、ご飯もおかずもしっかり味がしみて美味しかったです〜♪エビは尾っぽ以外は殻ごと食べました、何か?(笑)
だるま弁当が、ご飯もおかずもしっかり味がしみて美味しかったです〜♪エビは尾っぽ以外は殻ごと食べました、何か?(笑)
Posted by ケイミー at 2008年08月19日 07:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。