2009年03月28日

ほわん♪

ゆらゆらと揺れる灯りに、なんでこうも惹きつけられるんでしょう。


火の色をした灯りをただ黙って見ているだけで、
寒さや緊張でこわばったカラダがほぐされていき、
それにつれて、ココロもじんわりと、ゆるやかになごんでいく。
そんな気がするんです。



米原の文化産業交流会館で開催中の「あかり&クラフトガーデン」へ行ってきました♪


ほわん♪
ほわん♪


大ホールをいっぱいに使っての展示には、プロアマ個性的な灯りがズラリ!

ほわん♪
ほわん♪


200点以上の灯り、ひとつひとつじっくり見ても本当に見飽きない♪


ほわん♪
ほわん♪


おおーありました!
実はこの桜灯りのどれかが私の作品なのです!
(名前が書かれていたら不細工なのがバレてしまうどうしよ、と思ったけど、それはナカッタよかったー^^;)


ほわん♪


会場では手作りクラフトの展示即売もあり、こんな可愛いモノも発見!^ ^


ほわん♪
ほわん♪


「あかり&クラフトガーデン」
~3月29日(日)まで
米原市・文化産業交流会館
入場無料

※明日はヨシ笛とコカリナのコンサートもあるそうです





同じカテゴリー(観る聴く読むグラフィティ)の記事画像
3/11e-radio司馬遼太郎特番
お雛さまめぐりin長浜&米原
楽しい!田中達也ミニチュアライフ展
五味太郎展いよいよ今週末まで
映画『ライフ』観てきました
超絶鳥肌!高槻ジャズストリート
同じカテゴリー(観る聴く読むグラフィティ)の記事
 3/11e-radio司馬遼太郎特番 (2018-03-10 22:09)
 お雛さまめぐりin長浜&米原 (2018-03-03 11:05)
 楽しい!田中達也ミニチュアライフ展 (2018-01-07 09:52)
 五味太郎展いよいよ今週末まで (2011-09-09 21:54)
 映画『ライフ』観てきました (2011-09-05 21:34)
 超絶鳥肌!高槻ジャズストリート (2011-05-06 15:14)


この記事へのコメント
(*^。^) こんな灯りは、確かになごみますね♪
素朴な やわらかい~灯りが・・好きです (^。^*)
Posted by にいにいぜみ・K at 2009年03月29日 00:00
ケイミーさんこんにちは♪
私も28日は午前中に友達と行ってきました〜
とっても素敵な作品がたくさんありましたね〜あかりは和めますね!

私も月猫さんのところでちっちゃ〜いチビ猫さん買いました(*^_^*)

桜のランプみながらケイミーさんのどれなんかなぁと思ってました、笑 
和紙でできた手作りの桜のランプも素敵ですね
Posted by 風花 at 2009年03月29日 12:23
にいにいぜみ・Kさん
同感です^^
帰宅してから、ひさしぶりに素焼きの小さな壺を引っ張りだしてきて、ラベンダーの精油をたらしてろうそくをともしてみました。春の宵、香りの灯りを楽しんでいます♪
Posted by ケイミー at 2009年03月30日 07:52
風花さん
風花さんも行かれたんですね^^
番組でも事前取材して、だいたいのイメージはしていたんですが、それをはるかに超えた素晴らしいものでした!
月猫さん、以前にアトリエを取材させていただいたことがあるんですけど、わたくし驚喜乱舞状態〜(笑)
Posted by ケイミー at 2009年03月30日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。