2009年04月09日
月夜に桜
月の綺麗な夜、もう一つ見た桜は、
京都・平野神社の夜桜です。

ここは桜の種類がたくさんあることで有名なんです。
桜にこんなにたくさん名前があるなんて、驚き!

昨年の今ごろも訪れたけど、その時は昼間でした。
有名なだけあってお花見客も多いけど、
夜桜はそれくらいじゃゆるぎはしないんですよね。

艶やかで、凜としていて、でも時に妖しく。


月夜にひそやかな微笑を浮かべている、
そんな感じがしました♪

…それにしても、誘惑の多いスポットではある(;^_^
Posted by ケイミー at 23:01│Comments(4)
│スローな風景
この記事へのコメント
ケイミーさん、初めまして。
とても綺麗なお写真に感動しました。
私は、4番目の写真が好きです。
綺麗ですよね~
とても綺麗なお写真に感動しました。

私は、4番目の写真が好きです。
綺麗ですよね~

Posted by アツ姫 at 2009年04月09日 23:07
こないだ仕事中に覗いてきましたわ〜(^_^;
そういえば去年も行った言うてましたね〜
一年経つの早いですね

そういえば去年も行った言うてましたね〜
一年経つの早いですね


Posted by 八丈島のキョン at 2009年04月10日 00:04
お返事が遅くなってゴメンナサイ!
アツ姫さん
こんにちは、ありがとうございます!アツ姫さんも桜お好きですか?^^
写真って、撮る人の、被写体への想いが出るような気がします♪
アツ姫さん
こんにちは、ありがとうございます!アツ姫さんも桜お好きですか?^^
写真って、撮る人の、被写体への想いが出るような気がします♪
Posted by ケイミー at 2009年04月11日 21:43
八丈島のキョンさん
さすが京都には詳しいですね!去年は昼間、今年は夜。いつ訪れても見飽きない感じがします♪
さすが京都には詳しいですね!去年は昼間、今年は夜。いつ訪れても見飽きない感じがします♪
Posted by ケイミー at 2009年04月11日 21:46