2010年01月20日
ラーメンと生卵で東大?!

今日は大寒ですが、あったかい〜♪
こうなるともうアキません、
頭もカラダもココロも、
ラーメンモード全開〜!!
ということで今年初の麺クイブログは、
京都駅ビル10F京都拉麺小路に昨年11月に出店した
『ラーメン東大』の「徳島ラーメン」。

ラーメン界の東大を目指してつけた名前で、
徳島ではかなり人気のラーメン店だそう。
受験シーズン、あやかりたいという人もいらっしゃるかもしれませんね♪
スープは豚骨醤油、写真からもわかるように、かなり濃厚で味も濃いめ。
でもしつこさは無く、細めのストレート麺との相性もよい感じ。

具はチャーシューではなく、豚バラ薄切り肉を煮込んだのがたくさんのってます、
これは初めて!
並500円とお手頃価格が嬉しいなあ、
やや小ぶりのどんぶりだけど、濃厚なのでこれくらいがちょうどいい量かも。
(大盛、ミニもあり)
ん?卓上にこんなモノが…

生卵、しかも「無料」、ご自由にお使い下さい?
なーんとなんと、
ラーメンに生卵を入れて食べるのがオススメなんですって!!
むむむ…
さんざん迷ったけど、
初めての徳島ラーメン、
ま、今日のところはシンプルにいただこう(;^_^
ちなみに、生卵を入れると
「スープがマイルドになって美味しい」んだそう。
なあるほど…
あ、すき焼き感覚?!
しかも、一粒で二度美味しい、こりゃなかなかやりますなぁ!
次回はぜひ試してみなくっちゃ♪
卓上には「たまごかけご飯専用醤油」もあり、
ミニラーメン350円と卵かけご飯のセット、なんていうのもありなんかな。
でもやっぱりこのラーメンは、
飲んだ後にこそ食べたい!(笑)
「ラーメン東大」
京都駅ビル10F 京都拉麺小路
〜22:00(ラストオーダー21:30)
Posted by ケイミー at 12:00│Comments(4)
│麺クイ
この記事へのコメント
〇んちゃんサンなら何個生卵をいれるんですかね
(^_^;)?
(^_^;)?
Posted by キモト at 2010年01月20日 12:16
えっ(@_@;)
「徳島ラーメン」が京都でいただけるのですか?
w(°O°)w
僕もぜひ行ってみようと思いますε=┏( ・_・)┛
「徳島ラーメン」が京都でいただけるのですか?
w(°O°)w
僕もぜひ行ってみようと思いますε=┏( ・_・)┛
Posted by ひでっち at 2010年01月20日 12:30
キタマチ麺クイ紀行のネタになるんですか?
Posted by 川藤幸一 at 2010年01月20日 13:09
キモトさん
生卵、1個じゃなく何個も?!◎◎ メタボ街道まっしぐらではないでしょうか^^;
ひでっちさん
私もつい最近知ったんですよー行かれたら、また感想聞かせてくださいね♪
川藤幸一さん
んーこれはこのブログだけで(笑) でも来月あたり、そろそろ麺クイ紀行をやりたいなぁと思ってます、乞うご期待!
生卵、1個じゃなく何個も?!◎◎ メタボ街道まっしぐらではないでしょうか^^;
ひでっちさん
私もつい最近知ったんですよー行かれたら、また感想聞かせてくださいね♪
川藤幸一さん
んーこれはこのブログだけで(笑) でも来月あたり、そろそろ麺クイ紀行をやりたいなぁと思ってます、乞うご期待!
Posted by ケイミー at 2010年01月22日 22:51