2010年01月07日
七草に願かけて♪

今日は春の七草で初粥♪
ほんとは朝粥ですが、晩でもいいよね(^^ゞ
探して摘んで、といきたいところでしたが、
さすがにこの雪ではアキません(>_<)
ということで、パックを買ってきました。
セリはほんのちょこっと。
ナズナの葉っぱはさすがに大きい〜
ハコベラはやたらとたくさん入ってます。
小さな頃、小鳥を飼っていてこのハコベをよく探しに行ったものですが、
最近ではめったに見かけなくなりました。
スズナ、スズシロは、ちっちゃーい!
七草パック用でしょうか。
あれ…
ゴギョウとホトケノザって、こんな葉っぱだったっけ。。(;^_^
しかし、考えてみればこれ、究極の薬膳料理ですよね♪
大地の恵みと昔の人の知恵に感謝、
そしてわが胃腸の昨年の労をねぎらい、
もちろん今年も奮闘よろしくの願をかけて、
いただきます\(^O^)/
Posted by ケイミー at 20:24│Comments(2)
│スローフード
この記事へのコメント
おはようございます
湖北では、また随分降ったみたいですね(>_<)
うちの お粥には、七草も入ってませんでした・・^_^;
湖北では、また随分降ったみたいですね(>_<)
うちの お粥には、七草も入ってませんでした・・^_^;
Posted by にいにいぜみ・K at 2010年01月08日 07:11
にいにいぜみ・Kさん
はいー(>_<)
でも市街地はそうでもなく、この連休でだいぶ溶けつつあります
節制してればお粥はいらないかも(^^ゞ
はいー(>_<)
でも市街地はそうでもなく、この連休でだいぶ溶けつつあります

Posted by ケイミー at 2010年01月10日 17:36