2010年05月06日
週末オススメ!とらにゃん&ひこにゃん「高虎サミットin甲良」

戦国武将好きの方、
ご当地キャラ大好きな方、もちろんイベントが大好きという方も、お待たせしました!
今週末5/8(土)、甲良町で楽しいイベントが開かれますよん\^o^/
「2010高虎サミットin甲良」
甲良町が生んだ戦国武将・藤堂高虎にちなみ、ゆかりの4市町(三重県津市、伊賀市、愛媛県今治市、滋賀県甲良町)が一堂に集結するイベントで、滋賀での開催は2000年以来!
当日は、先日甲子園に参上した甲良のとらにゃんを始め、ゆかりの地からご当地キャラが大集合、握手会や写真撮影会が行われます。
彦根からひこにゃんも応援に駆けつけてくれますよん^ ^
手作り甲冑行列や郷土芸能、歴史講演、大道芸になつかし遊び体験、もちつき、景品つきスタンプラリー、もちろん美味しいもん屋台もいーっぱい!
連休は遊び疲れたという方、いやいやお休みがなかったという方も、
ぜひ今週末は近場にのんびりお出かけくださいね♪
あ、前半11:00〜14:00まで私ケイミー、後半セレモニーはBBC南あずささんが、司会進行いたします。
見かけたら気軽にお声かけください♪
●2010高虎サミットin甲良
〜未来を担う子どもたちに、勇気と希望を与えたい●
5/8(土)11:00〜18:00 雨天決行
高虎公園一帯(滋賀県甲良町在士)
入場無料
アクセス:JRびわ湖線河瀬駅または近江鉄道尼子駅より湖国バス(金屋、萱原行き)で「甲良町役場前」下車、歩3分。
問合わせ HP 高虎サミット実行委(甲良町産業振興課)
<本陣エリア(高虎公園メインステージ)>
11:00総合オープニング
11:10高虎公ゆかりの地からご当地キャラ大集合
参加予定:とらにゃん、ひこにゃん、とらまるくん、のんちゃん、シロモチくん、にん太&しのぶちゃん、いがグリオくん、かめまるくん、多賀ゆいちゃん
11:50おもちつき大会
13:00ご当地キャラ握手&写真撮影会
13:20手作り甲冑行列
13:40在士の大太鼓
14:00サミットセレモニー
15:00歴史小説作家・安部龍太郎さん講演
16:00伊賀流忍者ショー
16:40津の高虎太鼓
17:20歴史講談「若き日の高虎」
18:00サミットファイナル「餅まき」
18:15閉会セレモニー
<本丸エリア(八幡神社)>
11:00〜高虎公ゆかり「紫藤の花」鑑賞、お茶席、琴や合唱、手作り甲冑展示
<城下町エリア(高虎の道)>
11:00〜テント村(ゆかりの地と地元の旨いもの市、古民家お休み処)
<浄覚寺エリア>
14:00〜寺子屋再現(紙芝居、カロム、こまなど昔の遊び体験、大道芸など)
Posted by ケイミー at 22:16│Comments(2)
│観る聴く読むグラフィティ
この記事へのコメント
チョット、行きたいかも~(^^)
手作り甲冑を見てみたい(厚紙で作るみたいですね)
《在士の大太鼓》&《津の高虎太鼓》って・・・?
メッチャ興味あるなぁ(^^)
でも仕事・・・( ̄~ ̄)ξ
手作り甲冑を見てみたい(厚紙で作るみたいですね)
《在士の大太鼓》&《津の高虎太鼓》って・・・?
メッチャ興味あるなぁ(^^)
でも仕事・・・( ̄~ ̄)ξ
Posted by にいにいぜみ・K at 2010年05月07日 20:09
にいにいぜみ・Kさん
お仕事お疲れさまです♪手作り甲冑の行列は迫力ありましたよ〜大太鼓も豪快!お仕事なので全部の写真は撮れませんでした、ちょっとは雰囲気が伝わってるといいんですが(^^ゞ
お仕事お疲れさまです♪手作り甲冑の行列は迫力ありましたよ〜大太鼓も豪快!お仕事なので全部の写真は撮れませんでした、ちょっとは雰囲気が伝わってるといいんですが(^^ゞ
Posted by ケイミー at 2010年05月09日 22:05