2010年05月09日
熱い思いとグルメでヒートアップ♪@高虎サミット

快晴、そして高虎公への熱い思いと美味しいもんの放つオーラとで、会場はヒートアップ!
「2010高虎サミットin甲良」

戦国時代の武将・藤堂高虎ゆかりの地が生まれた甲良町に集まってのイベントは、2000人を越える大盛況でした!

ご当地キャラも応援♪
三重県津市のシロモチくん

とらまるくん

甲良町とらにゃん

高虎公の幼年時代よきちくん

手作り甲冑!行列はも見ごたえありました〜

歴史講演、講談、昔遊び、大道芸には飛び入り参加も!
うまいもんもいっぱい\^o^/
打ちたて「尼子そば」


香りよくうまい〜(#^.^#)
みんなでついた「力餅」

「津ギョーザ」。巨大〜!

「焼きドーナツ」

手作りこんにゃく

ゴミステーション美人シスターズ♪

浅井、秀長、家康と主君を変えた高虎公。
見方を変えれば、時の流れに敏感、城作りという得意分野をいかし乱世を生き抜いたということ?
ファンも多く、当日も名古屋からわざわざ来た、という方が!

関係者の願いは、高虎公の大河ドラマ!
うん、見てみたい気がします^^
次回サミットは来年秋、三重県伊賀市。
忍者とお城と芭蕉のまちは滋賀からも近いので、ぜひお出かけしてみて下さいね♪
Posted by ケイミー at 21:56│Comments(4)
│観る聴く読むグラフィティ
この記事へのコメント
いいお天気で、良かったですね♪
写真、ありがとうございます♪
甲冑、欲し~い(⌒-⌒;)
写真、ありがとうございます♪
甲冑、欲し~い(⌒-⌒;)
Posted by にいにいぜみ・K at 2010年05月10日 00:31
今日の某公共放送で、高虎サミットの事を放映してました。
当日、確かに撮影してるのは知ってたけど、まさか映り込んでいるとは(>_<)
…目から上だけ(^人^)
当日、確かに撮影してるのは知ってたけど、まさか映り込んでいるとは(>_<)
…目から上だけ(^人^)
Posted by 白竜 at 2010年05月10日 21:22
にいにいぜみ・Kさん
甲冑、間近で見ると迫力ありますよ〜最近では手作りキットなんてのもあるそうです!
甲冑、間近で見ると迫力ありますよ〜最近では手作りキットなんてのもあるそうです!
Posted by ケイミー at 2010年05月11日 05:46
白竜さん
おお、観たかったなぁ〜祝目から上だけご出演!^_^もとい、 熱いなかお越しいただきありがとうございました♪虎とらトラ連呼…お仕事ですから(笑)
おお、観たかったなぁ〜祝目から上だけご出演!^_^もとい、 熱いなかお越しいただきありがとうございました♪虎とらトラ連呼…お仕事ですから(笑)
Posted by ケイミー at 2010年05月11日 05:57