2011年07月02日

明日はさきらでカフェ出店♪

「アースディしが7.03」、いよいよ明日に迫ってきました~

今週「e-smile」にもご出演されていた「あすのわ」のみなさん、
メーリングリストには、みなさんの熱い想いが飛び交っていて、
私はもうただただ驚きと感動の日々。。。


大震災をきっかけに、エネルギーのこともっと身近に考えたい、そんなことを思っている方も多いんじゃないでしょうか。私もその一人。
会場には、そんな素朴な疑問への答えのきっかけがいっぱいあると思います。
そして、こだわりマーケット(なんと150店も!)や絵本作家さんの原画展、自転車で発電など、楽しいイベントもいっぱい!


で、私もひさしぶりにカフェで出店させていただきます!!
明日7月3日(日)10時~16時まで
場所はJR栗東駅前の栗東芸術文化会館さきら、大広場のこだわりマーケット、Fブースの141番です。

「森のBe-cafe」スタッフのみなさんと何度も何度も打ち合わせを重ね、ついにメニューも決定!\^0^/


これは「塩麹のきゅうり」
明日はさきらでカフェ出店♪

さっぱりとして、でもうまみがあって、冷やして食べると激美味!
メニュはコチラ、どれも試食、どれもうまい!^^v

「手作り赤紫蘇ソーダ」
「手作り新しょうがのジンジャーエール」
「手作り梅ソーダ」
「アイスコーヒー」 
「和風タコス」 
「ひんやり塩麹胡瓜」 
「つるりんトマト・ジュレ」 
「信楽朝宮茶のプリン」 
「ざくざくクッキー」 
「石窯の豆乳キッシュ」 
「石窯のダブルベリーコブラー」 
「天然酵母パン」


室内は有料(フリーパス)、こだわりマーケットなど屋外は入場無料。
お時間合えば、ぜひ遊びに来てくださいね!



同じカテゴリー(スローフード)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
余呉湖桜紀行
まつりの和菓子
琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司
柿博物館
田舎のごっつおバイキング
同じカテゴリー(スローフード)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司 (2012-11-25 21:10)
 柿博物館 (2012-10-28 23:01)
 田舎のごっつおバイキング (2012-10-14 21:35)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。