2012年03月10日
ほたてあかり


やっと、うちにも来てくれました^^
滋賀県立大学の学生さん有志と南三陸町・田の浦のお母さんたちの、絆のプロジェクト、「田の浦ほたてあかり」。
お寺から回収した和ろうそくの残りを使ったリサイクルキャンドル、包んでいるのは滋賀の織物工場から出た残糸。
手書きのメッセージが描かれた、シリアルナンバー2580番♪
彼の地へ想いをはせて、静かに灯します。
Posted by ケイミー at 22:28│Comments(3)
│スローな風景
この記事へのコメント
あれから、一年ですね。
Posted by にいにいぜみ・K at 2012年03月10日 23:41
あの震災から一年が経ちましたね。被災地が一日も早く復興してほしいですね。
Posted by 特急出町柳行き at 2012年03月12日 22:30
<にいにいぜみさん あっという間だったような気もするし、とても長い時間だったような気もします。。
<特急出町柳行きさん 本当に!事態はいいほうへ進んでいると信じたいです。
<特急出町柳行きさん 本当に!事態はいいほうへ進んでいると信じたいです。
Posted by ケイミー at 2012年03月24日 21:52