2006年12月15日
はちみつゆず~レシピ詳細1
番組でもご紹介した「はちみつゆず茶」。

紹介した私自身もびっくりするほど、みなさまからたくさんメッセージをいただきました、本当にありがとうございました!
で、今週も作り方のリクエストやご質問をいただいています。
そろそろ自分の分が無くなりつつあるのと、
明日ランチをするお友達にプレゼントもしたいので、
今日は朝からキッチンでグツグツコトコト。
ということで、プロセスを、ここでもう一度写真入りでご紹介しますね
これは1回で作りやすく保存しやすい分量ですが、
ゆずが1個でも2個でも構いません、
またゆずの大きさによっても異なるので、
様子をみながら、蜂蜜や水の量を加減してくださいね。
●用意するもの●
・ゆず 3個
・はちみつ ゆずと同量
・水 2カップ
●使う道具●
・なべ ・・・どんな鍋でもOKですが、あればホーロー製がいいかな。
・保存容器 ・・・ジャムの空きびん、密閉容器など
はちみつは、クセのないものが合うので、安いもので十分。
1/3くらいを砂糖で代用してもOKです、はちみつ高いもんね(^^;;
→続く

紹介した私自身もびっくりするほど、みなさまからたくさんメッセージをいただきました、本当にありがとうございました!
で、今週も作り方のリクエストやご質問をいただいています。
そろそろ自分の分が無くなりつつあるのと、
明日ランチをするお友達にプレゼントもしたいので、
今日は朝からキッチンでグツグツコトコト。
ということで、プロセスを、ここでもう一度写真入りでご紹介しますね

これは1回で作りやすく保存しやすい分量ですが、
ゆずが1個でも2個でも構いません、
またゆずの大きさによっても異なるので、
様子をみながら、蜂蜜や水の量を加減してくださいね。
●用意するもの●
・ゆず 3個
・はちみつ ゆずと同量
・水 2カップ
●使う道具●
・なべ ・・・どんな鍋でもOKですが、あればホーロー製がいいかな。
・保存容器 ・・・ジャムの空きびん、密閉容器など
はちみつは、クセのないものが合うので、安いもので十分。
1/3くらいを砂糖で代用してもOKです、はちみつ高いもんね(^^;;
→続く
Posted by ケイミー at 11:26│Comments(0)
│スローフード
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。