2006年12月16日
深夜に焼芋♪

焼き芋、焼いちゃいました。
深夜にこっそり。
ムフフ
1本はそのまま。
もう1本は、これからちょいとひと工夫!
Posted by ケイミー at 00:05│Comments(5)
│スローフード
この記事へのコメント
ちなみに家で焼き芋はどうやって作るのがよいのでしょうか?
昔は石油ストーブにアルミホイルで包んだ芋を乗せて焼いていましたが
今頃はファンヒーターになってしまったし・・・
アウトドアでは焚火や炭火の中に濡れ新聞で包んでアルミホイルでさらに包んで焼くのですが
最近は専ら石焼いも屋さん頼みです・・・
昔は石油ストーブにアルミホイルで包んだ芋を乗せて焼いていましたが
今頃はファンヒーターになってしまったし・・・
アウトドアでは焚火や炭火の中に濡れ新聞で包んでアルミホイルでさらに包んで焼くのですが
最近は専ら石焼いも屋さん頼みです・・・
Posted by だっきぅ at 2006年12月16日 00:17
めっちゃおいしそうですね^-^
食べたくなってきたwww
食べたくなってきたwww
Posted by メタルボンド at 2006年12月16日 00:51
私は魚のグリルで焼きますよ〜!
あとオーブンに焼き芋ボタンついてます♪
それにしても美味しそう・・・
あとオーブンに焼き芋ボタンついてます♪
それにしても美味しそう・・・
Posted by みるきぃ at 2006年12月16日 01:10
もぅ一本はどうやって食べはったんですか?
Posted by みるきぃ at 2006年12月16日 08:21
<だっきぅさん
そうですね、お湯を沸かしたり、鍋をかけてコトコト煮込んだりできたのが懐かしい。アウトドア系がお好きなんですか?家ではオーブンで焼きます。
<メタルボンドさん
これは鳴門金時。ねっとりとして甘みもあって、美味しいですよ~
<みるきぃさん
はい、私もオーブンで焼いていますよ。ごっつい鉄のプレートがあって、それで焼いています。母が持っていた「無水鍋」でも、美味しく焼けたっけなぁ。
もう1本の使い方は、次のアップのとおりです(^-^)
そうですね、お湯を沸かしたり、鍋をかけてコトコト煮込んだりできたのが懐かしい。アウトドア系がお好きなんですか?家ではオーブンで焼きます。
<メタルボンドさん
これは鳴門金時。ねっとりとして甘みもあって、美味しいですよ~
<みるきぃさん
はい、私もオーブンで焼いていますよ。ごっつい鉄のプレートがあって、それで焼いています。母が持っていた「無水鍋」でも、美味しく焼けたっけなぁ。
もう1本の使い方は、次のアップのとおりです(^-^)
Posted by ケイミー at 2006年12月16日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。