2007年02月04日

二度焼き

タイトルに惹かれて買いました。




「二度焼きしょうゆ」


早い話が、おせんべいです。

巨大ですが、堅くなく、サラダせんべいのようなサックリとした歯応え。

でもしっかり、お醤油味のおせんべいです。


うまくいかなったりダメだったからといって、

あきらめるにはまだ早い。

おせんべいだって、二度焼きしておいしくなるものがある!

一度目より二度目、二度目より三度目のほうが、味わい深くなる、そんなものが世の中ごまんとある!

初めてだけがいいのではない、世の中、やり直せるところに良さがある!



・・・すみません、おせんべい1枚に、つい語ってしまいました。。。

なんせ、25分x2じゃ話し足りないアンド公式では語りきれない(^^)




同じカテゴリー(スローフード)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
余呉湖桜紀行
まつりの和菓子
琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司
柿博物館
田舎のごっつおバイキング
同じカテゴリー(スローフード)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司 (2012-11-25 21:10)
 柿博物館 (2012-10-28 23:01)
 田舎のごっつおバイキング (2012-10-14 21:35)


この記事へのコメント
こんばんは☆彡

せめて55×2にしてもらいましょう!
聞いた気がしない!

ほんとは毎日がいいけどね〜(≧▽≦)
Posted by ぶっちょ at 2007年02月04日 21:32
ぶっちょさんの意見に賛成(^^)/

下手すると仕事中に入ってしまって聞けないときがあるから・・・。


ではでは
Posted by ウル at 2007年02月04日 21:37
ついこの前、旅行に行った先で、炭火で網焼きして売っている、焼きたてせんべいをたべましたよ。まだしっとりとして、焦げた醤油の香りがプンプンしてて美味しかったのを、ケイミーさんの話で思い出しました!
Posted by 守山のニッパー at 2007年02月04日 21:44
僕もぶっちょさんに賛成です!!25は短かすぎます(^^;もっとケイミーさんの楽しいトークが聴きたいです☆せめて55にして欲しい!!
カレーやおでんは2日、3日ねかせるとおいしい…そしておせんべいも1度より2度焼く方がおいしんですね♪
Posted by JUN at 2007年02月04日 23:18
確かに、ラジオ聴けない事が多いので、枠を拡げて貰うのは賛成です。
大人の諸事情があると思いますが・・・。(^_^;)
それにしても、「二度」は重要ですねー。
二度見、二度寝・・・等々。
Posted by しがふみ at 2007年02月04日 23:54
あ、いや、その突っ込みが来るとは思わなかった、それはちょっと置かせていただきまして(;^_^カレー、おでん、二度火入れ旨味倍増説、賛成です!
Posted by ケイミー at 2007年02月05日 06:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。