2008年07月10日

7月10日だから




やっぱりこれですよね。


何か?(笑)


同じカテゴリー(スローフード)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
余呉湖桜紀行
まつりの和菓子
琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司
柿博物館
田舎のごっつおバイキング
同じカテゴリー(スローフード)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司 (2012-11-25 21:10)
 柿博物館 (2012-10-28 23:01)
 田舎のごっつおバイキング (2012-10-14 21:35)


この記事へのコメント
ケイミーさん
今夜、僕も冷奴を頂きました^^♪
ただし、カツオ抜きですが・・・
Posted by にいにいぜみ・K at 2008年07月10日 22:45
納豆だめだから自分もそれです。

問題でも?
Posted by 白竜 at 2008年07月10日 22:45
7と10で「豆腐の日」(^O^)
なんでや(*^ー^)ノ
Posted by ゆう☆ at 2008年07月10日 22:56
豆腐に鰹節、うん相性バッチリ!カルシウムの摂取量もアップ!
でもな〜、醤油かけるのはマズイ豆腐だけにして欲しいな〜
せっかくの豆腐の味が・・・^_^;
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年07月10日 22:56
こんばんは。俺っちはから揚げでした。

何か不都合でも?(笑)



ではでは
Posted by ウル at 2008年07月10日 23:14
にいにいぜみ・Kさん
冷ややっこ、これからの季節、毎晩でも食べたいくらいですね^ ^

白竜さん
私は納豆も大好きです、なんたって関東ですもん♪でも昨日は豆腐(笑)

ゆうさん
うふふ♪しかしこの文字の組み合わせ、絶対逆のほうがイメージしやすいと思いません?

岸ヤン
ふだんはよく、おやつ代わりにそのままスプーンですくって食べたりもしますよん、もちろん何もかけずにそのままで♪

ウルさん
唐揚げ!いいですねーそうだ、水曜日にはタッパもってウロウロしてようかしら(笑)
Posted by ケイミー at 2008年07月11日 07:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。