2008年07月22日

バリバリ、グビグビ♪



「中華風たたききゅうり」。


塩で板ずりしたきゅうりをすりこぎで叩き、ちぎって、ごま油、しょうゆ、さとう、豆板醤のタレをからめます。


すったり叩いたり、これが結構ストレス発散効果もあるのよね〜



もうひとつは、「もろきゅう」。


きゅうりを切って、もろみ味噌をつけるだけ(笑)



食欲の落ちがちな夏、簡単に作れて、バリバリ食べられる一品です♪



…グビグビ飲めちゃう一品でもあります(笑)



同じカテゴリー(スローフード)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
余呉湖桜紀行
まつりの和菓子
琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司
柿博物館
田舎のごっつおバイキング
同じカテゴリー(スローフード)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司 (2012-11-25 21:10)
 柿博物館 (2012-10-28 23:01)
 田舎のごっつおバイキング (2012-10-14 21:35)


この記事へのコメント
塩で板ずりしたきゅうりをすりこぎで叩き、ちぎって…梅と鰹節を混ぜ混ぜして
も、アテにいけますよん♪(笑)

そして、グビグビ進みます( ̄▽ ̄*)
Posted by マリー☆☆マリー☆☆ at 2008年07月22日 22:46
珍しく即レス(笑)

マリー☆☆ちゃん
梅と鰹節を混ぜ混ぜ、うんうん、グビグビいけそう!おつまみ持ちネタ、まだまだありそうだなぁ♪
Posted by ケイミー at 2008年07月22日 22:53
こんばんは。良かったですね。

そして正しく似たモノ同士(笑)  


ではでは
Posted by ウル at 2008年07月23日 00:31
ウルさん
似たモノ同士…マリーちゃん?それとも、きゅうり?(笑)
Posted by ケイミー at 2008年07月23日 11:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。