2008年08月28日

ゴーヤでジャム作り




2つのレシピで、ゴーヤのコンフィチュールに挑戦!


ゴーヤとトマトに、酢と砂糖。


もう1つは、ゴーヤにシナモンとレモン。(レシピにはライムとあったけど、ライムは好きじゃないのでちょいと変更)




…さて、どうなるでしょうか♪


同じカテゴリー(スローフード)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
余呉湖桜紀行
まつりの和菓子
琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司
柿博物館
田舎のごっつおバイキング
同じカテゴリー(スローフード)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司 (2012-11-25 21:10)
 柿博物館 (2012-10-28 23:01)
 田舎のごっつおバイキング (2012-10-14 21:35)


この記事へのコメント
こんばんは、かずままです!
ゴーヤですか…
先日、ゴーヤを頂いて初めて調理したんですけど…
まずくないけど、大人味すぎでした(^_^;
ジャムって全く思いつきませんでした!
どんなになったか、教えて下さいね〜♪
Posted by L’oasi(ロアジ)L’oasi(ロアジ) at 2008年08月28日 23:55
どんなんなんでしょ?

甘い?苦い?酸っぱい?

あぁ 気になってねれへん〜。
ゴーヤゴーヤした味かな♪
Posted by 大盛ヤキメシ at 2008年08月29日 00:00
ゴーヤジャム
チャレンジャーやね
想像つきませぬ(笑)
Posted by リンママです at 2008年08月29日 04:02
見た目、綺麗で美味しそうですね。
でも、味は大人の味なのかな?
Posted by ホロホロ☆ at 2008年08月29日 07:15
ケイミーさん、おはようございます。

食へのあくなき探究心、というか、その発想、どっから出てきたん??。まあ、食はすべて挑戦から始まってるといっても間違いではないので・・・、追加レポート期待してます。
Posted by 花ハウス at 2008年08月29日 09:28
L’oasi(ロアジ)さん、大盛ヤキメシさん、リンママさん、ホロホロさん、花ハウスさん

コメントありがとう&お返事が遅くなってゴメンナサイ!結果は、次の記事をご覧下さいませ^^ それにしても、トマトと酢は偉大だということを改めて実感しました♪
Posted by ケイミー at 2008年08月29日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。