2009年05月13日
旬の味

この色、このプリプリ感!
惚れ惚れしちゃいます♪
今が旬の、スナップエンドウ。
今日の番組で取材ご紹介した、彦根の「くすのき朝市」さんで求めました。
両手に抱えきれないくらいたくさん入って一袋150円!
皮はそのまま、筋を取って、サッと茹でて。
普段はマヨネーズはあまり使いませんが、これにはマヨネーズが合うような気がします。
柔らかくて甘味があって、う〜ん、最高!
旬のものを頂くと寿命が延びる、と昔教わりました。
今夜はさしずめ、
ジャイアンツのサヨナラ負けもこれで溜飲が下がった、という感じかな(笑)
150年を経た古民家で月1回開かれている「くすのき朝市」さんには、
お日様の光と大地の力を感じる、カラダにいい美味しいものが並んでいました♪
(キタマチ交差点ブログにレポートしているので、
是非そちらも見てみてくださいね!)
Posted by ケイミー at 22:54│Comments(2)
│スローフード
この記事へのコメント
おはよう
スナップエンドウ・・・美味しいですね(^^
スナップエンドウ・・・美味しいですね(^^
Posted by にいにいぜみ・K at 2009年05月14日 07:52
にいにいぜみ・Kさん
甘くてぷりぷりしていて、美味♪3回くらいに分けていただこうと思っていたけど、もう無くなってしまいました!
甘くてぷりぷりしていて、美味♪3回くらいに分けていただこうと思っていたけど、もう無くなってしまいました!
Posted by ケイミー at 2009年05月14日 17:22