2009年05月13日

旬の味




この色、このプリプリ感!

惚れ惚れしちゃいます♪


今が旬の、スナップエンドウ。


今日の番組で取材ご紹介した、彦根の「くすのき朝市」さんで求めました。


両手に抱えきれないくらいたくさん入って一袋150円!


皮はそのまま、筋を取って、サッと茹でて。


普段はマヨネーズはあまり使いませんが、これにはマヨネーズが合うような気がします。



柔らかくて甘味があって、う〜ん、最高!




旬のものを頂くと寿命が延びる、と昔教わりました。

今夜はさしずめ、

ジャイアンツのサヨナラ負けもこれで溜飲が下がった、という感じかな(笑)



150年を経た古民家で月1回開かれている「くすのき朝市」さんには、


お日様の光と大地の力を感じる、カラダにいい美味しいものが並んでいました♪


(キタマチ交差点ブログにレポートしているので、
是非そちらも見てみてくださいね!)


同じカテゴリー(スローフード)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
余呉湖桜紀行
まつりの和菓子
琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司
柿博物館
田舎のごっつおバイキング
同じカテゴリー(スローフード)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司 (2012-11-25 21:10)
 柿博物館 (2012-10-28 23:01)
 田舎のごっつおバイキング (2012-10-14 21:35)


この記事へのコメント
おはよう
スナップエンドウ・・・美味しいですね(^^
Posted by にいにいぜみ・K at 2009年05月14日 07:52
にいにいぜみ・Kさん
甘くてぷりぷりしていて、美味♪3回くらいに分けていただこうと思っていたけど、もう無くなってしまいました!
Posted by ケイミー at 2009年05月14日 17:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。