2009年09月21日

秋の初物2種いただきました♪


なになに、世間ではシルバーウィークとやらで、
道路や大型観光地はお盆かゴールデンウィークなみの渋滞混雑らしいって。


ふーん・・・


ま、人は人、わたしはわたし、
・・・と今日もスッキリ秋晴れの空を見上げております。
連休もお仕事の方々、がんばりましょー!


でも、秋は少しずつ味わってます!^ ^v
秋といえば食欲の秋、そして秋の2大味覚(勝手に確信)といえば・・・



おいもちゃん、サツマイモ~ 今シーズン初!
まずはシンプルに蒸して♪


秋の初物2種いただきました♪



半分はお腹へ、残り半分はセッセセッセとうらごし。
(いいのか、仕事たまってんのに・・・ま、息抜きも兼ねてね^^;)


秋の初物2種いただきました♪


いつも思うんですけど、この黄色って、ほんとキレイ!
すぐには使わないので袋に入れて冷凍。
どんな風に変身させようか、こちらも楽しみです^ ^



続いては・・・


秋の食卓の代表、秋刀魚、サンマ、さんま♪

秋の初物2種いただきました♪


炊き込みご飯と一緒に並べれば
おおー たった2品だけでなんだか絵になる食卓だ!
と、ひとりホクソ笑むわたくし♪


遠くへお出かけしなくても(←決してヒガんでるわけじゃございません)
こんな風に食卓に秋をとりいれるのは、かんたんに出来ますね^ ^


そうそう、この秋は最近ハマッている「石田三成」本や三成ゆかりの地めぐりもオススメ!
(くわしくは番組ブログにアップしたので、のぞいて見てください♪


秋の草花シーズンでもありますよねー
萩、ススキ、藤袴。。。秋の草花は楚々と可憐で、風にゆれるさまがなんとも風情があって好きです。


・・・と庭へ目をやると、
ありゃありゃ、草ぼうぼうで風になびいてる~。。とほほ



同じカテゴリー(スローフード)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
余呉湖桜紀行
まつりの和菓子
琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司
柿博物館
田舎のごっつおバイキング
同じカテゴリー(スローフード)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司 (2012-11-25 21:10)
 柿博物館 (2012-10-28 23:01)
 田舎のごっつおバイキング (2012-10-14 21:35)


この記事へのコメント
ケイミーさん、こんにちは。
我が家も昨夜は秋刀魚の塩焼きとキノコたっぷりの炊き込みご飯だったんです。さつまいもは勿論、果物も美味しい季節。わくわくしますね〜
また素敵なスィーツも拝見させて下さいね。
Posted by プリン at 2009年09月21日 11:14
ケイミーさん、こんにちは。
我が家も昨夜は秋刀魚の塩焼きとキノコたっぷりの炊き込みご飯だったんです。さつまいもは勿論、果物も美味しい季節。わくわくしますね〜
また素敵なスィーツも拝見させて下さいね。
Posted by プリン at 2009年09月21日 11:15
こんばんは。大丈夫ここにも仲間がおりますよ~。今日も明日も仕事ですわ(^^;)ゝ
まだまだ秋の味覚はありますな・・・梨、柿、栗などなど・・・。
さぁ次はどれからいっとく?(笑)



ではでは
Posted by ウル at 2009年09月21日 19:16
ケイミーさん
お久しぶりですm(__)m

芋 栗 かぼちゃ大好きです!

きのこ類も 全部好きです!
秋刀魚も 大好き

ケイミーさんの紅芋?タルト(紫色の)を今年こそ食べたい〜とひそかに狙ってます(笑)えらい勝手に
(*´艸`*)


秋の味覚は大好きなのに…秋自体が 不得意な私って…一種のトラウマ?(-_-;)
季節が巡ると 忘れていると思ってる事でも やはり体が…心が思い出すって事 ありますよね…
Posted by ぷわ at 2009年09月21日 20:49
今日仕事してたよ〜
秋満喫してますね(^^)
ほんで・・・
ありがとうV(^0^)
Posted by キョン. at 2009年09月21日 21:42
おはよう
シルバーウィーク・・・なんか語呂が気になる(⌒,⌒:)
昨日、敬老の日、彼岸のお墓参り、など兼ねて田舎まで言ってました♪
もう栗が大きくなってました♪
上の娘とおばあちゃん、落ちてこない栗を竹竿で一生懸命落としていました。
まだ、蝉が鳴いているくらいですから・・・汗だく(>_<)
そのおかげかどうか、今朝は栗ご飯をいただきました(⌒,⌒)

ケイミーさん連休中に移動するのはあきませんね↓
いたるところで渋滞・・・
行きは夜中に走りましたから空いていましたが・・・
皆さん気をつけましょう・・・秋の交通安全ですよ・・・↓↓
Posted by にいにいぜみ・K at 2009年09月22日 09:55
プリンさん
お元気になられてよかった!秋刀魚の塩焼きとキノコご飯は黄金の組合せですよね〜季節の物を美味しくいただけるってありがたいなあと思います♪
Posted by ケイミー at 2009年09月25日 08:44
ウルさん
お仕事お疲れさまです!そうそう、果物も!おうちにもたくさんなってるんでしたよね、ご近所さんになりたいわあ(笑)
Posted by ケイミー at 2009年09月25日 08:47
ぷわさん
うんうん、秋の味覚はどれをとっても美味しくて、本当にワクワクしちゃいますね!体重計はハラハラするけど(^^ゞ思い出、無理に消さないで。大切なものだもの、自然にいきましょう^^
Posted by ケイミー at 2009年09月25日 08:54
キョン.さん
お仕事お疲れさまです!マーチングはいかがでしたか?秋晴れの空は気持ちいいよね〜今日もファイトでいきましょ
Posted by ケイミー at 2009年09月25日 08:57
にいにいぜみ・Kさん
渋滞は大変でしたね(>_<)あちらでは、のんびりできましたか^^ 取れたて生栗から作った栗ご飯は、一味違いそう!いまお店にも生栗が並んでいるので、私も挑戦してみようかなあ♪
Posted by ケイミー at 2009年09月25日 09:01
2大味覚ですか、おいしそうですね(^o^)
僕は連休はゆっくりさせて頂きました。
お庭の草刈りに行けばよかったかも!?(^^;)

長かった首が、ようやく短くなりました。
ありがとうございましたm(__)m
Posted by むっちーに。 at 2009年09月28日 23:40
ケイミーさん。今日はm(__)mさつま芋美味しいですねー!!!大好きです。ケイミーさん。この場をおかりして、今日は、誕生日おめでとうたんでーす(^-^)/☆素敵な1日にしてねー♪
Posted by ララのんこ。 at 2009年09月29日 10:46
むっちーに。さん
おうちでゆっくり過ごされて、お疲れもとれましたか^^ 短くなってよかったです(^^ゞのんちゃんにもよろしくお伝えくださいね!
Posted by ケイミー at 2009年09月30日 23:16
ララのんこ。さん
ねーどうしてあんなに美味しいんでしょうね(^^)v
で、ありがとうございます!マイペースでボチボチやっていきますので、これからもよろしくお願いします♪ララのんちゃんも、体気をつけてね!



で、同じく(笑)この場を借りまして、DM下さった方々も本当にありがとうございました^^
Posted by ケイミー at 2009年09月30日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。