2010年04月10日

大人の美味しい隠れ家「大津グリル」

大人の美味しい隠れ家「大津グリル」



美味しいものを、気の合う仲間と素敵な雰囲気の場所でいただく。


そんな時間は、人生の中でスパイス、いや宝物!


先日、そんな至高の時間を楽しんできました♪



場所は大津市浜大津にある、旧大津公会堂。


大人の美味しい隠れ家「大津グリル」


レトロなレンガの建物、京阪浜大津駅からいつも気になっていたんですが、
なんと昭和22年に日本で最も早い時期に建てられた公民館だったそう。



ここが、このほど大津の中心市街地の再生拠点として生まれ変わり、
いくつかの飲食店や情報施設も間もなくオープン。


その一つが、「大津グリル」。

大人の美味しい隠れ家「大津グリル」


オープン直前の試食会に行ってきました!


オーナーは専業主婦から50代半ばを過ぎての人生大転換。
でもそのセンスと食べるものへのこだわりは一流、
おもてなしの心が感じられる素敵な女性で、
お店にもそんな気遣いがそこかしこに散りばめられていました♪


大人の美味しい隠れ家「大津グリル」


濃い茶と白を基調にしたシック店内は、あたたかい明かりが効果的につかわれ、
旧公会堂の名残りの低い天井も、落ち着いた居心地のよさを醸し出しています。

大人の美味しい隠れ家「大津グリル」

大人の美味しい隠れ家「大津グリル」


そしてお料理も、その雰囲気にピッタリ合う、ちょっと懐かしい洋食とおばんざい。

大人の美味しい隠れ家「大津グリル」

大人の美味しい隠れ家「大津グリル」

大人の美味しい隠れ家「大津グリル」

大人の美味しい隠れ家「大津グリル」

大人の美味しい隠れ家「大津グリル」

大人の美味しい隠れ家「大津グリル」


く〜泣かせるよなぁ〜


自らを「中年オヤジ」と言うシェフの、愛情と魔法のこもったビーフシチューやデミグラスソースのオムライス、だし巻き卵やおばんざいは、必見ならぬ必食ですぞ!



大人のための、美味しい隠れ家。



本当は教えたくなかったけど(笑)



ほっこりする優しい空間と美味しい時間、是非気の合う方とどうぞ♪



地酒もあるし、次は電車でゴトゴト行きたいな〜♪


●大津グリル

大津市浜大津1-4-1
旧大津公会堂BF
077-527-0011
4月12日オープン
木曜休(5月12日までは無休)



同じカテゴリー(スローフード)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
余呉湖桜紀行
まつりの和菓子
琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司
柿博物館
田舎のごっつおバイキング
同じカテゴリー(スローフード)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司 (2012-11-25 21:10)
 柿博物館 (2012-10-28 23:01)
 田舎のごっつおバイキング (2012-10-14 21:35)


この記事へのコメント
私も近々行く予定です(*^^*)
この前、下見もしたし(笑)
Posted by 牛ちゃん at 2010年04月10日 07:58
(^▽^)おはよー

例の場所やね(笑)

一回行かなあかんわ〜
Posted by キョン. at 2010年04月10日 08:06
元地元、学区のイベントでちょこちょこ行ってた場所。いつの間にかすっかり寂れてしまってたのに、まさかの展開

当分はたまり場になりそうな
Posted by 白竜 at 2010年04月10日 09:16
落ち着いた頃に伺おうかと思てます。
Posted by ニシヤン at 2010年04月10日 10:52
私はオーナーに主人を連れて来てねと言われてます
Posted by Meel at 2010年04月10日 18:27
私は、オーナーから…
4月はバタバタで落ち着いておもてなしできないから5月以降に来てねと言われてます
楽しみやわ~
Posted by たぬき at 2010年04月10日 21:21
素敵な憩い家 お店ですね~
いつも写真でしか拝見した事がなかった
中年シェフ・・・イケメンシェフのディナー
オーナーお手製の料理も頂けるのかしら?
私も落ち着いた頃に伺いたいと思っています
Posted by 芋栗なんきん at 2010年04月10日 21:38
ケイミーさん♪

是非とも連れてって下さい

私も電車でGO!します
大津駅で待ち合わせ…どうですやろ(^3^)/
Posted by はるや at 2010年04月11日 18:42
牛ちゃん
是非ダーリンとデートに連れて行ってもらってくださいな^^


キョンさん
麺はメニューにないかもしれないけどね(笑)


白竜さん
そうだったんですねー素敵な建物ですよね♪


ニシヤンさん
好みの洋食が食べられますよ〜


Meelさん
大人の雰囲気が似合うお店、記念日にダーリンと一緒にどうぞ^^


たぬきさん
京阪の電車が似合う場所ですよん、ぜひいっさか線で♪


芋栗なんきんさん
シェフがイケメンかどうかは意見が分かれるかもですが(笑)腕はイケてます!

はるやさん
シェフの同伴出勤?(笑)ポークのみそグリルの作り方教えてくれるか、鶏料理もメニューにあるなら、考えときます(笑)♪
Posted by ケイミー at 2010年04月11日 23:16
おはようございます。
ケイミーさんもおられたのですね。 プレ1日目?2日目?
ご挨拶したかったな~。
また、お逢い出来る日を楽しみににしてます。

ゆっくり一人で行きたい大人のグリルのお店ですね。
つい我が儘行ってしまいそうですが。。。。
電車で行けばいいのですが、つい車で行ってしまって。お酒が飲めず。。。
Posted by rei at 2010年04月12日 08:23
reiさん
行かれていたんですね!私は最初の晩に行きました♪ほんと、グラスを傾けながらゆっくりくつろぎたい雰囲気のお店ですね^^
Posted by ケイミー at 2010年04月13日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。