2011年07月10日
メナード青山リゾート
ハーブサークルのお仲間と、三重県のメナード青山リゾートへ♪
お目当てはもちろん・・・
フランス料理のコースランチ!




・・・もあるけど、もちろん、ラベンダーです!^^ゞ

オカムラサキは少しピークが過ぎていたけれど、さすがのさわやかな色と香り♪

収穫祭をやっていて500円で片手いっぱい摘み取りOKとのこと。
(でも私達はパス^^;;(ごめんなさい!)
お約束のラベンダーソフト

広い園内にはラベンダー以外のハーブもいっぱい


歩いているだけで、風にのっていい香り~
ハーブ蒸留水を作っているところも見学できます。
これはミントで、なんと無料でもらえちゃうの、ラッキー!!

これはマリーゴールドの乾燥中、草木染めに使うんだそう

あちこちに木の人形があり、これは「青山リンダ」ちゃん

伊賀焼の陶芸工房もあり、こんな穴窯も!

暑い一日でしたけど、
気の合う仲間とおしゃべりしながら美味しいものをいただいて、
好きなハーブをあれこれ見ながらおしゃべりをして、
バスの中でもまたおしゃべりをして(笑)
んーこの夏もガンバルゾ♪♪
そうそう、この帰りに実はもう1か所、
これからの季節にぴったりの、とっても涼しい場所に寄ったんです!
続きはまたこんど(笑)
お目当てはもちろん・・・
フランス料理のコースランチ!




・・・もあるけど、もちろん、ラベンダーです!^^ゞ

オカムラサキは少しピークが過ぎていたけれど、さすがのさわやかな色と香り♪

収穫祭をやっていて500円で片手いっぱい摘み取りOKとのこと。
(でも私達はパス^^;;(ごめんなさい!)
お約束のラベンダーソフト

広い園内にはラベンダー以外のハーブもいっぱい


歩いているだけで、風にのっていい香り~
ハーブ蒸留水を作っているところも見学できます。
これはミントで、なんと無料でもらえちゃうの、ラッキー!!

これはマリーゴールドの乾燥中、草木染めに使うんだそう

あちこちに木の人形があり、これは「青山リンダ」ちゃん

伊賀焼の陶芸工房もあり、こんな穴窯も!

暑い一日でしたけど、
気の合う仲間とおしゃべりしながら美味しいものをいただいて、
好きなハーブをあれこれ見ながらおしゃべりをして、
バスの中でもまたおしゃべりをして(笑)
んーこの夏もガンバルゾ♪♪
そうそう、この帰りに実はもう1か所、
これからの季節にぴったりの、とっても涼しい場所に寄ったんです!
続きはまたこんど(笑)
Posted by ケイミー at 23:31│Comments(0)
│花と緑とハーブな暮らし