2011年11月08日
初物解禁

一年ぶりのご対面、勢子蟹(せこがに)。
美味しいのは、脚よりも外子よりも、この甲羅の内側。
もちろん日本酒で。
ウフフッ〜♪(#^.^#)
Posted by ケイミー at 23:00│Comments(8)
│スローフード
この記事へのコメント
ケイミー今日の昼御飯から 食べる事が
出来たわ~ 食べる事は至上の極楽スネ
出来たわ~ 食べる事は至上の極楽スネ
Posted by ドルフのLAN at 2011年11月08日 23:18
『せこがに』 美味しいね~
内子が、なんともいえません (^^♪
ウフフッ〜♪(#^.^#)
ケイミーさんの顔が見えるようです (^^)
内子が、なんともいえません (^^♪
ウフフッ〜♪(#^.^#)
ケイミーさんの顔が見えるようです (^^)
Posted by にいにいぜみ・K at 2011年11月09日 07:15
これはこれはカニヒルがいっぱい付いてて、良さげなセイコちゃんですね。お皿のふちにいるニャンコちゃんが「旨いニャー」と言ってるようです。私も早く食べたいです。
Posted by chibachan at 2011年11月09日 23:09
<ドルフのLANちゃん よかったねー!おめでとう!!\^0^/ 食べられる喜びって、人間にとって、とっても大事なことなんだね。。自然の恵み、そして作っていただくことへの感謝の念が今まで以上にわいてくる気がする。あ、でも暴飲暴食はアカンよー(笑)
Posted by ケイミー at 2011年11月10日 09:18
<にいにいぜみ・Kさん 見えちゃいました?(笑)この美味しさをご存じとは、さすがです^^ でも昔に比べると数はものすごく減ったそうです。。あんまり小さいのはダメダメ、ですよね。だから年に1~2回だけ、感謝していただきます。
Posted by ケイミー at 2011年11月10日 09:23
<chibachanさん 年が明けて水蟹になってしまうと、こんな甲羅は見当たりませんし味も落ちてしまいますもんね^^ リアルニャン達は、遠巻きに見てたので、ホッ~(これの美味しさに気がつかれたら、飼い主はたまりません!)
Posted by ケイミー at 2011年11月10日 09:26
セイコは、安いけど味噌も卵も身も楽しめる素晴らしい食べ物やもんね♪
毎年父がお友達と城崎お泊まり行かはるねんけど…お土産で買ってきてくれはります
我が家は、セイコ丸々一匹を大根のお味噌汁に入れて食べますよ♪
毎年父がお友達と城崎お泊まり行かはるねんけど…お土産で買ってきてくれはります
我が家は、セイコ丸々一匹を大根のお味噌汁に入れて食べますよ♪
Posted by たぬき at 2011年11月10日 18:00
<たぬきちゃん
城崎の先には香住という蟹の本場がありますもんね~^^セイコと大根のお味噌汁は、冬の最強タッグ!
城崎の先には香住という蟹の本場がありますもんね~^^セイコと大根のお味噌汁は、冬の最強タッグ!
Posted by ケイミー at 2011年11月15日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |