2008年04月29日

バスツアーではずせない品




つい買ってしまいます。。


同じカテゴリー(スローフード)の記事画像
桜お花見とラーメン&スイーツ2015
余呉湖桜紀行
まつりの和菓子
琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司
柿博物館
田舎のごっつおバイキング
同じカテゴリー(スローフード)の記事
 桜お花見とラーメン&スイーツ2015 (2015-04-12 13:37)
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 まつりの和菓子 (2013-04-05 20:41)
 琵琶湖の宝石ビワマスの棒寿司 (2012-11-25 21:10)
 柿博物館 (2012-10-28 23:01)
 田舎のごっつおバイキング (2012-10-14 21:35)


この記事へのコメント
楽しそうですな〜。 蕎麦の上にかかってるのは花鰹? 珍しいですね〜
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年04月29日 22:13
確かに・・・買ってしまいます・・・(笑)
Posted by MOMOTARO@mobile at 2008年04月29日 22:39
岸ヤン
越前おろしそばです。ここらあたりは、蕎麦にもよくこの花鰹をかけることが多いようですよん。


MOMOTAROさん
五平餅のあの香ばしさは、もう罪ですね!バスから降りた瞬間、鼻、眼、体の順でそちらへ吸い寄せられてしまいます。
Posted by ケイミー at 2008年04月30日 10:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。