2008年09月28日

第一の難関




なんとか突破。


ほ〜



登り坂もだけど、この賤ヶ岳トンネルが最初の難関。

歩道が片側のみ、しかも凄く狭い。



旧道の山越えもあるけど、ふもとで迷い、結局余力を残すために平坦なトンネルへ。



しかしほんま、怖かった〜(;_;)



同じカテゴリー(自転車と鉄道のプチ旅)の記事画像
余呉湖桜紀行
絶景。
中山道ポタリング
さよなら!「急行きたぐに」
鉄子初乗り~南九州編(前半)
琵琶湖を自転車ポタリング
同じカテゴリー(自転車と鉄道のプチ旅)の記事
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 絶景。 (2013-03-19 00:59)
 中山道ポタリング (2012-05-06 21:44)
 さよなら!「急行きたぐに」 (2012-03-17 12:23)
 鉄子初乗り~南九州編(前半) (2012-01-09 21:54)
 琵琶湖を自転車ポタリング (2011-11-04 02:03)


この記事へのコメント
僕でもここは怖い(>_<)。

だから上を上るんですが景色は綺麗ですよ
(^^)/!
Posted by キモト at 2008年09月28日 13:00
キモトさん
そう聞いてはいたんだけど・・・この先で強烈な登り坂が待ち構えているので、脚力温存しました^^;次のお楽しみにします♪
Posted by ケイミー at 2008年09月29日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。