2010年03月10日
青春18きっぷで日帰り旅〜温泉編1

今日は寒かったですね〜(´`)
こんな日には、ぬくもり、あったかなものにひたりたい!
ってなことで、ひさしぶりに青春18きっぷの旅のお話。
最近お出かけした中から、これはオススメ!とっておきの日帰り旅をご紹介します♪
もちろん、美味しいもんつき(笑)
まずは、コチラ!
山陰本線の城崎温泉です。
このルートのお楽しみポイントは、なんといっても車窓からの日本海!



行ったのは残雪の頃。
鈍色の空と漆黒に近い海と雪のコントラストは、
まるで協奏曲を奏でているかのようでした。
余部鉄橋。

孤高の勇姿は、
下から見上げて改めて感動!
解体工事も春から再開されるのかな。
城崎温泉。

よく温泉街にありがちな、白昼は目を背けたくなるような毒々しい感じが全く無く、
落ち着いていてちょっとレトロで、
ランプの灯りが似合う素敵な雰囲気♪
御所の湯。

源泉かけ流しの外湯が随所にあり、電車での日帰り客にも便利〜
流行りのジャグジーやらいろんなお風呂があるわけじゃないけど、
透明な泉質は肌当たりもよく(美味の湯、ムフフ〜)
これぞ正統派温泉!という感じで良かったです。
風呂上がりには、手作りゆずジャムを使ったジェラート。
名前忘れちゃった、温泉街のなかほどにあるジェラート専門店(古い和菓子屋さん?の建物)で、
これがメチャ美味!

お土産に買った、コウノトリを放し飼いにした無農薬栽培のお米から作った、あられも美味しかった!
(写真忘れ(^^ゞ)
駅弁は、もちろんカニめし♪
釜めしに軍配かな(^m^)


珍しい、カバンの自動販売機?!
豊岡駅のホームで発見〜

さて、旅のおさらい。
滋賀〜京都〜山陰本線経由、福知山で乗り換えて、余部駅まで行き下車して散策、城崎温泉駅に戻り温泉&散策を楽しみました。
食事は駅そばと駅弁、
城崎温泉だけならゆっくり食事可能です。
山陰本線は本数が少なく、特に福知山や豊岡から先は単線で車両も少ないため、
乗り換えでダッシュしないと座れないこともあるので、
あらかじめ時刻表で細かく調べておくことをオススメ。
真冬に香住まで行って、蟹カニを味わうのもいいなぁ♪
車窓からの眺め、まちの雰囲気、温泉、味。
また行きたい!と思える、
私の青春18きっぷ日帰り旅ではベスト3に入る、オススメスポットです♪
Posted by ケイミー at 01:17│Comments(6)
│自転車と鉄道のプチ旅
この記事へのコメント
(゜▽゜)城崎か〜
温泉巡りも楽しいんやろな〜
ってすぐのぼせるから無理やけど(笑)
満喫してきたんやね
温泉巡りも楽しいんやろな〜
ってすぐのぼせるから無理やけど(笑)
満喫してきたんやね
Posted by キョン. at 2010年03月10日 08:15
去年城崎温泉駅の駅蕎麦私も食べたで
豊岡のカバン自販機、実物見た時ビックリして、モチロンネタにしました(汗)
また、行きたいなぁ~…

豊岡のカバン自販機、実物見た時ビックリして、モチロンネタにしました(汗)
また、行きたいなぁ~…

Posted by たぬき at 2010年03月11日 08:20
ケイミーさん、日帰りされたんですね。
私も京都在住時代は電車や車で何度も訪れました。
風情があり、お湯も良くて、寛げますね。
香住では民宿で、当分カニは食べなくて良いだろう・・と感じた程のカニ三昧もしましたょ。
♪プチ旅気分になる記事でした!
私も京都在住時代は電車や車で何度も訪れました。
風情があり、お湯も良くて、寛げますね。
香住では民宿で、当分カニは食べなくて良いだろう・・と感じた程のカニ三昧もしましたょ。
♪プチ旅気分になる記事でした!
Posted by プリン at 2010年03月11日 15:16
キョン.さん
そんなに熱くはなく、でも後までポカポカ体があったまりましたよ〜のぼせる…ゆでタコも美味しいよなぁ♪
そんなに熱くはなく、でも後までポカポカ体があったまりましたよ〜のぼせる…ゆでタコも美味しいよなぁ♪
Posted by ケイミー at 2010年03月11日 19:48
たぬきさん
あのカバン自販機には、びっくり!反対側ホームだったので、じっくりチェック出来なかったのが心残り。ほんと、また行きたいなぁと思える所ですよね^^
あのカバン自販機には、びっくり!反対側ホームだったので、じっくりチェック出来なかったのが心残り。ほんと、また行きたいなぁと思える所ですよね^^
Posted by ケイミー at 2010年03月11日 19:52
プリンさん
お泊しりて蟹ざんまい、いいなぁ、うらやましいなぁ♪私は初めてだったけど、こんなにいいとは知りませんでした!次回はもっとゆっくり訪れてみたいです^^
お泊しりて蟹ざんまい、いいなぁ、うらやましいなぁ♪私は初めてだったけど、こんなにいいとは知りませんでした!次回はもっとゆっくり訪れてみたいです^^
Posted by ケイミー at 2010年03月11日 19:55