2008年03月14日

カウントダウン


今夜、日付が変わる前にどうしても会いたい、見たいものがあるので、


もう少ししたら、米原駅までお出かけします。


まもなく大阪を出る頃、きっとたくさんの人たちに囲まれていることでしょう。

会える時間はたった2分間なので、頑張ります!


同じカテゴリー(自転車と鉄道のプチ旅)の記事画像
余呉湖桜紀行
絶景。
中山道ポタリング
さよなら!「急行きたぐに」
鉄子初乗り~南九州編(前半)
琵琶湖を自転車ポタリング
同じカテゴリー(自転車と鉄道のプチ旅)の記事
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 絶景。 (2013-03-19 00:59)
 中山道ポタリング (2012-05-06 21:44)
 さよなら!「急行きたぐに」 (2012-03-17 12:23)
 鉄子初乗り~南九州編(前半) (2012-01-09 21:54)
 琵琶湖を自転車ポタリング (2011-11-04 02:03)


この記事へのコメント
是非、写真をお願いしますm(__)m
Posted by はるりんパパ at 2008年03月14日 22:43
新幹線の0系ですか?
今日でラストランになるんですかね??
緑白のは数台残るらしいですが…(たぶん)
ちなみに、日が変われば、僕の誕生日です!
ケーキよろしくですm(__)m(笑)
Posted by しばしば at 2008年03月14日 22:44
『銀河』激写してきてください…私もかつてこれで東京まで行った思い出があります。
Posted by Meel at 2008年03月14日 22:45
↑銀河ですか〜!
そういえば、寝台列車が無くなると聞いたことありますわ(^_^;)
二度ほど乗ったことありますが、旅をしてる気分全快になりますよね。
しっかり目に焼き付けて、「さよなら」して来てくださいね。
Posted by しばしば at 2008年03月14日 22:51
こんばんわ
銀河・・・そういえば今日がラストランですよねえ

実はこの春で廃止というニュースを聞いたので、先日の東京出張の際に
銀河で帰ってきました。

ワタシにとっちゃ生涯初の寝台列車だったんですが、出張帰りにもかかわらず
かなり旅モードを味わうことが出来ました。

寝台列車の魅力を教えてくれた列車が廃止になるのは複雑な心境です

写真のアップを楽しみにしております<(_ _)>
Posted by なりなりなりなり at 2008年03月14日 23:35
はるりんパパさん
すぐわかっちゃいましたね、さすが!なつかしくてあったかい、でも寂しい時間でした。。

しばしばさん
はい、夜と早朝と見てまいりました^ ^今日がお誕生日ですか、おめでとうございます!特大特別デザインを考えさせてもらいますので、お時間を少々(笑)

Meelさん
乗ったことがおありでしたか!激写しましたよ、といっても携帯ですが、最後はウルウルものでした。。

なりなりさん
最近乗られたとは、うらやましい!残っている寝台わずかになりましたけど、機会があればまたトライしてみてくださいね♪
Posted by ケイミー at 2008年03月15日 14:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。