2008年03月30日
晩ご飯は海の幸

メバルの煮付け
カンパチの刺身
鮗(コノシロ)と○○(聞いたのに忘れた(>_<))の辛子あえ
イイダコの唐揚げ←これが本日のベストワン!
河豚(ふぐ)と鯏(アサリ)の味噌汁
瀬戸内海と太平洋。
二つの海に囲まれた四国には、新鮮な海の幸がいっぱいだあ♪
これにご飯がついてお酒もちょっぴり飲んで、2000円以下でした。
高松市内の居酒屋風小料理屋さんにて。
Posted by ケイミー at 21:14│Comments(3)
│自転車と鉄道のプチ旅
この記事へのコメント
美味しそうやな〜。イイダコ大好きやねん!それで2000円以内とはリーズナブルですな!でも僕やったら5倍は食べるかな(笑)
Posted by ハリ・ポタの岸ヤン at 2008年03月30日 22:42
日本人やなー、やっぱり海の幸はおいしそうやもんな。
で、ご飯とお酒だけ写真から外れてるみたいですが・・、どんだけーー?。
で、ご飯とお酒だけ写真から外れてるみたいですが・・、どんだけーー?。
Posted by 花ハウス
at 2008年03月31日 09:22

岸ヤン
イイダコの天ぷら、思い出したらまた涎が出てきそう、ほんと美味しかったです!
花ハウスさん
それはまた別腹ですから…って、いったいいくつ腹があるのか(笑)
イイダコの天ぷら、思い出したらまた涎が出てきそう、ほんと美味しかったです!
花ハウスさん
それはまた別腹ですから…って、いったいいくつ腹があるのか(笑)
Posted by ケイミー at 2008年04月01日 06:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。