2008年03月31日
ピチピチ




高松城のお堀には鯛がピチピチ〜♪
そう、お堀といえば、鯛よね〜
…
鯉じゃなくて、た、タイ?
それもそのはず、お堀の水は、なんと瀬戸内海の海水!
海に面した高松城は三大水城のひとつ。
その昔、お殿様もお堀を泳いだこともあったとか。
どんな格好で、何泳ぎをしたんでしょうねー
Posted by ケイミー at 14:33│Comments(4)
│自転車と鉄道のプチ旅
この記事へのコメント
にゃんこみたいに、その鯛を捕まえて食べてたりして!?(笑)
Posted by たぬき at 2008年03月31日 14:54
たぬきちゃん
エサ(1つ50円)をあげたらわんさか寄ってきて、ヨダレが出そうになりました。。
エサ(1つ50円)をあげたらわんさか寄ってきて、ヨダレが出そうになりました。。
Posted by ケイミー at 2008年04月01日 07:22
鯉のうじゃうじゃは琵琶湖タワーがあった時に何度か見ました(^_^;)
鯛のうじゃうじゃかぁ〜(^O^)私もその場所にいたら、おもわず…あわわ(≧∇≦;)
鯛のうじゃうじゃかぁ〜(^O^)私もその場所にいたら、おもわず…あわわ(≧∇≦;)
Posted by かじゅママ at 2008年04月02日 12:32
かじゅママさん
おひさしぶり!お元気にしていらっしゃいますか?^ ^琵琶湖タワー、なつかしい! 鯛のうじゃうじゃ→お刺身、塩焼き、かぶと煮、鯛めしなどなどが頭をよぎって困りましたわん(笑)
おひさしぶり!お元気にしていらっしゃいますか?^ ^琵琶湖タワー、なつかしい! 鯛のうじゃうじゃ→お刺身、塩焼き、かぶと煮、鯛めしなどなどが頭をよぎって困りましたわん(笑)
Posted by ケイミー at 2008年04月02日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。