2008年03月31日
もちろんコレも


乗りました、琴平電鉄、通称「ことでん」♪
JR琴平駅の前には、四国初の鉄道を走った「シゴハチ」の車輪が。
Posted by ケイミー at 15:56│Comments(3)
│自転車と鉄道のプチ旅
この記事へのコメント
あぁ、やっぱり…(^_^;)
うらやましいなぁ〜(*^^*)
うらやましいなぁ〜(*^^*)
Posted by はるりんパパ at 2008年03月31日 17:34
琴電は少し前なら旧レトロ車両の宝庫だったんですけどねぇf^_^;)。
Posted by キモト at 2008年03月31日 18:21
はるりんパパさん
1日目こんぴらさんからの帰りに高松まで乗りましたー各駅停車で1時間弱、単線でコトコト。もちろん先頭車両の運転席目の前の特等席で^ ^
キモトさん
そうですね、意外と車両が綺麗だった感じ。緑色の車両もありました。乗った車両に「京急車両」という銘を見つけて懐かしかった~
1日目こんぴらさんからの帰りに高松まで乗りましたー各駅停車で1時間弱、単線でコトコト。もちろん先頭車両の運転席目の前の特等席で^ ^
キモトさん
そうですね、意外と車両が綺麗だった感じ。緑色の車両もありました。乗った車両に「京急車両」という銘を見つけて懐かしかった~
Posted by ケイミー at 2008年04月01日 07:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。