2010年12月02日

おニューで

コケちゃいました(^^ゞ



オリンピックでそんな名セリフを言ったランナーがいましたね〜



でもでも気分は爽快!



こどもの頃、新しい靴を買ってもらって嬉しくて嬉しくて、つい夜中に履いて怒られてしまった、
そんな記憶がよみがえります♪



その靴はコレ!

おニューで


自転車シューズです♪


見た目はごついランニングシューズという感じですが、裏についてる金具(クリート)がミソ。

おニューで


これを専用ペダルに引っ掛けて漕ぐと、足とペダルに一体感が生まれて、
たいして力を入れなくても、ものすごく軽々とスムーズに進んじゃうのです!


その違いときたら、もう、目からウロコ。



じつは、靴はずっとスニーカーのちょっといいくらいなやつだったんですよね。
まだまだ初心者に毛のはえたくらいのレベルで、細部までガッツリ揃えるのは、なんだか気恥ずかしい感じがして。



しかし、先日、大阪で開かれたサイクルモード(自転車の一大見本市みたいなイベント)でシューズフィッティングをしてもらい、ようやくその気に。



で、実際に履いて走ってみたら、まあ、これが全然違う!


あ、いや、慣れるまで何回かコケたけど(^^ゞ



でも慣れてきたら、ホントに走りやすくて、もうビックリ!
こんなことなら、もっと早くゲットすればよかったなぁ。



さて今年のサイクルモード

おニューで

おニューで


ショップはもちろんですが、ビギナー向けに相談コーナーや乗り方教室などが充実していた印象。

おニューで


看護師スタイルで登場したドロンジョーヌ恩田さんのトークショー「自転車でモテるための方法」は傑作!

おニューで



大津商工会議所さんも出展、
アンケートに答えて、びわ湖沿いや市内のサイクリングスポットを網羅したガイドマップを貰っちゃいました♪



昨年よりショップブースが少ない気がしたけど(東京のほうに集中したみたい)、
その分ゆっくり見られたかな。

気軽にサイクリングを楽しんでもらおう、底辺を拡げよう、そんな関係者の意気を感じます。



これから寒くはなるけど、
せっかくシューズも手に入れたし、コタツで猫と丸くならず、マイペースで走れたらいいなぁ♪



同じカテゴリー(自転車と鉄道のプチ旅)の記事画像
余呉湖桜紀行
絶景。
中山道ポタリング
さよなら!「急行きたぐに」
鉄子初乗り~南九州編(前半)
琵琶湖を自転車ポタリング
同じカテゴリー(自転車と鉄道のプチ旅)の記事
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 絶景。 (2013-03-19 00:59)
 中山道ポタリング (2012-05-06 21:44)
 さよなら!「急行きたぐに」 (2012-03-17 12:23)
 鉄子初乗り~南九州編(前半) (2012-01-09 21:54)
 琵琶湖を自転車ポタリング (2011-11-04 02:03)


この記事へのコメント
これ一番効力をハッキリするのは上り坂ですよ
(^_^;)。
Posted by キモト at 2010年12月02日 19:13
いつも世話になってるチャリショップさんの話ですが、サイクルモードに出店するのに1会場設営費用にウン千万の経費がかかるそうで東京・大阪と2会場に出店するより東京を主に、大阪会場は年々少なくなってるということを聞きました。
Posted by ファンライド at 2010年12月03日 13:28
ビンディングシューズ&ペダルデビュー、おめでとうございます。
あとは防寒性にすぐれたシューズカバーがあればバッチリですね。
ひとつだけ。クリートの位置が後ろ寄りになってる(そう見えるだけ?)のが気になりました。ショップで位置合わせしてもらった結果なら問題ないと思いますが、そうでなかったら、母指球の真下にペダル軸の中心がくるように調整すると良いですよ。
Posted by chibachan at 2010年12月05日 23:27
キモトさん
一体感があるから、そうなんでしょうね〜まだそんなに凄い上り坂には出会ってませんが。
Posted by ケイミー at 2010年12月07日 22:58
ファンライドさん
昨年は出ていたメーカーやショップが今年の大阪では見当たらない、ってのが結構気になりましたが、ひぇ〜そんなにかかるんだ?!会場で、販売は無理でもせめて予約だけでも出来れば、客にも出展者側にもいいのになぁと思うのですが。
Posted by ケイミー at 2010年12月07日 23:04
chibachanさん
ありがとうございます♪で、さすが鋭いー!そうなんです、じつは乗ったときにちょっと気になりました〜調整します、もとい、してもらいます(^^ゞ 引っ掛かりや外しもまだまだスムーズとは言えないので、練習します^^
Posted by ケイミー at 2010年12月07日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。