2009年03月13日

<実況ラストラン>続々と…




人が集まってきています!


米原駅2番線ホーム。


なんと、警備員さんもいらっしゃいます。



みなさん、脚立やら三脚やら持参されて、カメラも立派なのが多いですね〜



昨年、夜行急行「銀河」を見送ったときと同じように、
男性9割、家族連れが1割、
女性は私くらいでしょうか…(;^_^



鉄ちゃん同志、情報も飛び交っています。


琵琶湖線京都行き最終を 送り出したあと、
いよいよやって来ます…



みなさんのテンションも少しずつ上がってきたようです!



同じカテゴリー(自転車と鉄道のプチ旅)の記事画像
余呉湖桜紀行
絶景。
中山道ポタリング
さよなら!「急行きたぐに」
鉄子初乗り~南九州編(前半)
琵琶湖を自転車ポタリング
同じカテゴリー(自転車と鉄道のプチ旅)の記事
 余呉湖桜紀行 (2013-04-13 21:21)
 絶景。 (2013-03-19 00:59)
 中山道ポタリング (2012-05-06 21:44)
 さよなら!「急行きたぐに」 (2012-03-17 12:23)
 鉄子初乗り~南九州編(前半) (2012-01-09 21:54)
 琵琶湖を自転車ポタリング (2011-11-04 02:03)


この記事へのコメント
「はやぶさ・富士」の最後の雄姿を目に焼き付けて下さいね。私の分まで…

お疲れ様、はやぶさ&富士号!
Posted by 赤いかもめ at 2009年03月13日 23:23
赤いかもめさん
ありがとう!ちょっと遅れているみたいですねー
人は次々に集まって、ホームほ端は人だらけです(;^_^
携帯写メはイマイチですが、ちゃんとしたデジカメでも撮ってますので、後で改めてアップしますね♪
しかし、寒い〜(>_<)
Posted by ケイミー at 2009年03月13日 23:28
雨風厳しいですしケイミーさん風邪ひかないでくださいね!
小学生ときに米原から長野行きの寝台特急にのったことがあります。
あれはなんて名前の寝台特急だったのかなぁ
米原ホームで買ったおでんがおいしかったなぁ
Posted by 風花 at 2009年03月14日 00:01
僕も先程まで行ってましたよ、米原駅!
しっかりと目に焼き付けてきました。
僕の持ってるデジカメが大したことないので(プラス腕も(^_^;))、上手く撮影出来ませんでした(T_T)

ケイミーさんの画像アップきぼんヌ。

ケイミーさんの姿探しましたが分かりませんでした(*_*)
Posted by むっちーに。 at 2009年03月14日 00:32
風花さん、こんばんは。おそらく急行「ちくま」ではないかと…
Posted by 赤いかもめ at 2009年03月14日 00:41
引っ越しされてから、とんと足が遠退いてしまいましたが、『富士・はやぶさ』ラストランの取材、ケイミーさんなら必ず行っておられると思い、覗きに来たら…
やっぱり行ってはりましたね(笑)

詳細記事も楽しみにしています(*^^*)
Posted by はるりんパパ at 2009年03月14日 06:11
風花さん
ありがとうございます!
花粉症と風邪が混じって、鼻と口が若干息苦しいですが(;^_^長野行き、赤いかもめさんがおっしゃる通り、「ちくま」だと思います、私も滋賀に来てから、信州へ行くとき利用しました。米原駅のはどれも美味しいですよねー!おでんもあったとは知らなかった、食べてみたいなー♪
Posted by ケイミー at 2009年03月14日 12:36
むっちーに。さん
米原駅へ行かれたんですね!遠くからお疲れさまでした、ニアミスしてたんですね〜私は眼鏡にマスクしてましたから(笑)すごい人でしたよね〜なかには、ちょっとビックリな声も飛び交ったりして。。次に詳細をアップしたので、ご覧下さいね♪
Posted by ケイミー at 2009年03月14日 12:46
はるりんパパさん
こんにちは!お元気にされてますかー^^
鉄友、この大切な日に思い出していただけて嬉しいです!(笑)次に詳細をアップしたので、また見てみてくださいね!いつか、はるりんパパさんの乗ったトワイライトにも乗ってみたいです♪
Posted by ケイミー at 2009年03月14日 12:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。